ニュース

NEWS

「シンガポールにいます」女性の画像も…60代男性が170万円被害SNS型ロマンス詐欺事件 北海道

北海道・滝川警察署は2025年9月26日、空知管内でSNS型ロマンス詐欺事件が発生したと発表しました。

被害にあったのは60代の男性です。

男性は8月下旬ごろ、Facebookのダイレクトメッセージですずりの転売投資を仲介する女と知り合い、LINEでのやり取りに誘われました。

女から「すずりの価値が1万ドル上がったら、オークションにかけましょう」などとすずりの購入を促され、男性は9月8日から24日までの間に、指定された口座に170万円を振り込みだまし取られたということです。

警察によりますと、女からは「シンガポールにいます」などのメッセージとともに女性の画像が送られてきていて、女は35万円のすずり2個分の代金(合わせて70万円)とオークションの保証金名目の100万円の合わせて170万円を請求したということです。

男性は3回に分けて国内の金融機関の個人口座に金を振り込んでいて、すべて違う女性の名義だったということです。

男性は、購入を促されたすずりの実物は見ておらず、オークションサイトの名前も聞いていないということです。

9月25日に「ネットで知り合った人からすずりを買って投資しているが、詐欺でしょうか?」と相談があり、事件が発覚しました。

警察は、SNSで知り合った相手から現金を要求された場合は詐欺を疑い、警察に相談するように呼びかけています。

09/26(金) 18:55

ニュース