ニュース

NEWS

開店前から長蛇の列「ロピア琴似店」がオープン 限定商品も登場 イトーヨーカドー跡地 札幌市

【画像】オープン前は200人超の行列!!「ロピア琴似店」オープン 開店を1時間繰り上げ…北海道内4店舗目

札幌市西区のイトーヨーカドー跡地に5月8日、スーパー「ロピア琴似店」がオープンしました。

琴似店でしか買えない限定商品も登場しています。

イトーヨーカドー跡地の商業施設「CiiNACiiNA琴似」で8日からオープンしたのは、ロピアとしては道内4店目となる琴似店です。

(鷲見記者)「午前9時のオープンを前にすでに200人以上の人が列を作っています」

(買い物客)「6時50分くらいから(並んでいる)。ちょっと早めに来ました。すごい楽しみにしていました」

通常は午前10時の開店ですが、初日のきょうは混雑解消のため1時間繰り上げ、午前9時に営業を開始となりました。

ロピアのコンセプトは「食のテーマパーク」。

琴似店でも店内のユニークな装飾や商品の試食といった買い物を楽しめる工夫が凝らされていて、多くの人で賑わっていました。

(買い物客)「今までのイトーヨーカドーと全然違って、道内のスーパーにない感じのスーパー」

(買い物客)「広さ的には(他の店舗と)同じくらい。オープンなのでオープン記念セールのものが多かったかなと思います」

琴似店が力を入れているのが、他の店舗にはない“限定商品”です!

ハワイの伝統料理「ポキ」を販売するハワイアンコーナーが道内で初めて登場!

担当者もアロハシャツを着て販売しています。

(担当者)「いろんなことにチャレンジしているので、あえて北海道でハワイを楽しんでもらいたい」

さらに、お弁当にも限定商品があります。

(鷲見記者)「私の手よりも大きいタラフライで、実際持ってみるととても重いですね」

知床産のタラを使った大きなのり弁!

道産食材を使いたいと開発された商品です。

(広報担当)「たくさんの新商品ご用意しております。琴似店に来れば新しい商品との出会いが待っていると思うので、たくさんの人に来てもらえるように日々努力していきます」

ロピア運営するOICグループが目指すのは5年間で道内25店舗の出店。

さらに、6月からキャッシュレス決済が始まる予定で、道内に「ロピア」がさらに浸透していきそうです。

05/08(木) 16:10

ニュース