廃止まであと1年 留萌線・石狩沼田ー深川間 国に廃止届を提出 代替バス運行へ JR北海道
JR北海道は3月28日、廃止が決まっている留萌線の石狩沼田ー深川間について、鉄道事業廃止の届け出を国土交通大臣に提出しました。
JR北海道は、2026年に廃止される留萌線の石狩沼田ー深川間について、代替バスに置き換えることを発表しています。
深川市などの沿線自治体も廃止について合意していて、JR北海道は28日、国土交通大臣に鉄道事業廃止の届け出を提出しました。
同区間の廃止予定日は2026年4月1日で、北海道運輸局は今後、沿線自治体などから廃止後の影響などについて、意見を聞き取る場を設けるとしています。
03/28(金) 16:08