「お金を全て警察に預ける必要がある」ウソ信じた70代男性537万円だまし取られる 函館市

2025年9月20日、北海道・函館中央警察署は、北斗市に住む70代の男性が現金537万円をだまし取られるオレオレ詐欺事件があったと発表しました。
9月12日、北斗市に住む男性の固定電話に、警視庁を名乗る人物から「あなたの電話が利用できなくなる。あなたの名前で契約されている電話や口座が犯罪に使われている。あなたのお金を全て警察に預ける必要がある」などと連絡がありました。
その後、警視庁を名乗る人物から9月18日に「お金を振り込んでくれ」と男性に指示があり、ウソを信じた男性は9月20日までの間に、3回にわたって合計537万円を指定された銀行口座に振り込みました。
3回目の振り込み以降、連絡が来なくなったことを不審に思った男性が警察に110番通報し、事件が発覚しました。
警察は、警察官を騙るオレオレ詐欺事件として捜査していて、「警察官や検察官などを装って、現金を確認するなどと金銭を要求された場合は特殊詐欺」と、注意を呼び掛けています。
09/21(日) 09:52