ニュース

NEWS

砂川市でクマの目撃相次ぐ 市街地の国道で車の至近距離に現れる衝撃…いずれも別個体か 北海道

北海道・砂川市で2025年9月18日、クマの目撃が相次ぎました。

いずれも、人がけがをするなどの被害はありません。

18日午前11時ごろ、砂川市空知太付近の市道を車で走行していた50代の男性が、約20メートル先の道路上にクマ1頭がいるのを見つけました。

クマは体長約1.5メートルで、その後やぶの中へ逃げて行ったということです。

また、18日午後2時半ごろには、砂川市空知太西1条2丁目付近の国道12号で、路上にクマがいるとの通報が警察に相次いで寄せられました。

クマは体長約1.5メートルほどで、通報者のなかには車の窓越しに2メートルほどの至近距離でクマを目撃した人もいるということです。

現場は国道沿いにスーパーやホームセンターが立ち並ぶ市街地で、付近には用水路がある場所です。

また、18日午後5時ごろには砂川市城の沢付近で、散歩をしていた50代の男性が、30メートルほど前方の民家の前にいるクマを目撃しました。

クマを警戒して持ち歩いていた笛を男性が吹いたところ、クマはやぶの中へ逃げて行ったということです。

警察は目撃された場所がそれぞれ離れていることから、いずれも別個体のクマが出没していたとみて警戒を強めています。

09/18(木) 22:46

ニュース