原油安でガソリン4週連続値下がりに あすから定額補助の新制度で最大10円引き下げ 北海道
北海道内のレギュラーガソリン平均小売価格は1リットルあたり180.7円で、4週連続値下がりしました。
また、政府による新たなガソリン補助制度が5月22日から始まります。
21日に発表された道内のレギュラーガソリン1リットルあたりの平均小売価格は、先週と比べて1.3円安い180.7円となりました。
原油安の影響で4週連続の値下がりです。
また、22日からガソリン1リットルあたり最大10円を定額補助する新たな制度が始まります。
補助は段階的に実施され、22日から1週間の補助額は1リットルあたり7.4円です。
補助金は石油元売り各社に支給されるため、ガソリンスタンドの価格に反映されるまでは2~3週間かかるとみられます。
05/21(水) 17:55