ノースサファリに支援金 道「支給は問題ないと認識」約1418万円交付 法令違反受け対応検討
法令違反が相次いで発覚している「ノースサファリサッポロ」の運営会社に、道がコロナ禍の支援金としておよそ1418万円を交付していたことをめぐり、鈴木知事は「支給について問題はなかった」としました。
道によりますと、サクセス観光は2020年度から2023年度にかけ、コロナ禍支援金あわせて1417万7854円の交付を受けていたということです。
内訳は、宿泊事業者の感染防止対策等支援金748万6000円や、どうみん割・HOKKAIDO LOVE!割の助成金およそ506万円など9件です。
サクセス観光をめぐっては、札幌市もコロナ禍支援金1962万円を交付していたことが分かっています。
4月3日の会見で、支援金交付に問題がなかったか問われた知事はー
(鈴木知事)「申請時における不備はなく、対象事業者としての要件は満たしている。支給について問題はなかったと認識している」
道は法令違反の発覚を受け、対応が必要か検討しているほか、札幌市は支援金の返還を求めることを検討しています。
04/03(木) 16:12