日本有数の作付け面積を誇る…菜の花が見ごろ 道の駅は“まつり”で賑わい 北海道滝川市
空知の滝川市では日本有数の作付け面積を誇る菜の花が見ごろを迎え、イベントも開催して賑わいをみせています。
総面積157ヘクタールと日本有数の作付け面積を誇る滝川市の「菜の花畑」です。今月に入り寒い日が続いたため、ことしは例年より開花が遅れていて、きょう(2025年5月17日)は5分咲き~7分咲きだということです。
滝川市の菜の花は今後、油の原料となるナタネが収穫される予定です。
(札幌から)「きれいですね。何年かぶりに来たんですけど黄色がきれいです」「車出た時から菜の花のにおいがしますね」
道の駅で、きょう(17日)から始まった「たきかわ菜の花まつり」では地元の名産品が並び、多くの人が訪れていました。
「たきかわ菜の花まつり」は25日まで開催されています。
05/17(土) 12:03