ニュース

NEWS

特殊詐欺被害額すでに去年の4倍「道民の集い」で防犯機運向上“国際電話休止”も効果的 北海道

札幌市で2025年10月10日、「安全安心なまちづくりの日」を前にした道民の集いが開かれました。

イベントには北海道や北海道警察、各地域の防犯協会などが参加し、10月11日の「安全安心なまちづくりの日」を前に、特殊詐欺被害や、子どもと女性に対する犯罪の防止に向けた機運を高めていました。

道内の特殊詐欺被害額は2025年9月末までに約17億円にのぼり、すでに2024年の4倍以上となっています。

近年は国際電話を利用した犯行が急増していることから、会場内には国際電話の発信・着信を休止する手続きを紹介するコーナーが設置されていました。

道警の友井昌宏本部長は、「警察官をかたったオレオレ詐欺など、多発している犯行手口を道民の方々に広く知っていただくとともに、国際電話の利用休止の申し込みなど、犯人からの電話を直接受けないための対策を推進してまいります」と話しました。

10/10(金) 17:24

ニュース