食欲が止まらない!秋といえば…栗スイーツ 新作が続々登場 和「お餅」や洋「マロンパイ」も!
秋といえば「栗」を使ったスイーツを食べたくなりますよね!
食欲の秋にふさわしい新作・栗スイーツを取材しました。
(店員)「本日より『生やわ餅』販売しております。いかがでしょうか~!」
札幌の老舗菓子メーカー「千秋庵」です。
人気を博している「やわ餅」の秋限定フレーバー「生やわ餅 栗」を9月25日から1日200箱限定で販売しています。
(買い物客)「他にないやわらかさなので、これ食べたらほかのお餅は食べられなくなる」
(買い物客)「栗って甘いのでお餅になるとおいしそうだなって思う」
こだわりは、道産の生クリーム・特製の和栗あん・お餅の3層構造。
その味はー
(長南記者)「もちもちとした食感なんですけれど、口に入れると生クリームと栗のあんがとろけるようです」
このほかにも定番商品のノースマンや、オムレット生地が特徴の「巴里銅鑼」で、栗あんをふんだんに使った限定商品を展開しています。
(札幌千秋庵さっぽろ東急店 安藤瑠莉店長)「秋ならではの味ということで、季節限定の新フレーバーをみなさまに召し上がっていただきたい」
旬の「栗スイーツ」を前に止まらない食欲。
(長南記者)「札幌市のきのとやのカフェです。こちらにも栗を使った秋限定のスイーツが並んでいます」
プリンのうえに栗とマロンペースト、さらにソフトクリームと重ね、キャラメルソースをかければ完成。
期間限定で販売している「栗のプリンソフト」です。
(長南記者)「マロンクリームとソフトクリームの甘さにキャラメルソースの苦味が合っていておいしい」
この秋、きのとやでは栗がまるごと入ったマロンパイや、マロンクリームをたっぷりのせたフィナンシェも販売しています。
(きのとや大通公園店 中村梨々花副店長)「お子さまから年配の方までお楽しみいただける商品を販売しています。秋のいましかお楽しみいただけない商品なので、ぜひお待ちしております」
食欲の秋を彩る「栗スイーツ」の数々。
いまが旬の秋の味覚を堪能してみてはいかがでしょうか。