ニュース

NEWS

冬の便り…旭岳で“初冠雪” 過去4番目に遅い観測 平地でも1ケタの気温 石北峠では“霜”

10月9日の北海道内は、寒気が流れ込んだ影響で冷え込みが強まりました。

大雪山系の旭岳では初冠雪が観測され、2024年より11日早い冬の便りです。

午前9時半ごろの大雪山系旭岳の様子です。

山頂付近がうっすら白く雪化粧をしています。

9日の道内は寒気が流れ込んだ影響で冷え込みが強まり、旭岳では初冠雪が観測されました。

旭川地方気象台によると、旭岳の初冠雪は2024年と比べ11日早く、観測開始から過去4番目に遅いということです。

一方、上川と北見を結ぶ石北峠では霜が降りるなど、9日朝は平地でも1ケタの気温となりました。

この寒さはしばらく続く見込みです。

10/09(木) 11:16

ニュース