ニュース

NEWS

【続報】下山中に襲われる クマに引きずり込まれ男性の安否不明 “人を怖がらないクマ”目撃相次ぐ羅臼岳  

【速報】安否不明の20代男性の所持品か 襲われたとみられる場所付近で財布やスプレーなど発見 北海道羅臼岳

北海道・知床の羅臼岳で8月14日午前、登山客の男性がクマに襲われました。

男性の安否はわかっていません。

登山客の男性がクマに襲われたのは、斜里町の羅臼岳です。

午前11時すぎ、「友人がヒグマに襲われた」と警察に通報がありました。

警察によりますと、登山客の20代とみられる男性が通報者の男性と2人でいたところ、クマに襲われ、やぶの中に引きずりこまれたとみられています。

通報した男性は逃げて無事でしたが、クマに襲われた男性の安否はわかっておらず、警察はこのあとハンターと入山し、救助に向かうということです。

羅臼岳は現在入山が規制されていて、警察のヘリコプターが標高550メートル付近に残された登山客を救出しています。

知床財団によりますと、羅臼岳の登山道では12日の朝も、登山客がクマに遭遇し付きまとわれていて、7月以降、人を怖がらないクマが相次いで目撃されていました。

今回の被害をまとめました。

8月14日午前11時すぎ、斜里警察署に「友人がヒグマに襲われた」と110番通報がありました。

現場は羅臼岳の標高550メートル付近で、襲われた男性は20代とみられています。

警察によりますと、襲われた男性と友人は2人で登山をしていて、下山する途中だったということです。

2人は少し離れて歩いていたということですが、20代とみられる男性はクマに襲われ、その後引っ張られて姿が見えなくなったということです。

男性の安否はわかっていません。

08/14(木) 16:08

ニュース