【解説】コメ増産へ政策転換 平均価格は10週ぶりに上昇 生産量不足が高騰の要因と判断
農家は困惑「突然つくれと言われても…」コメ増産へ転換 消費者は値下がりに期待 北海道
【政策転換】
8月5日にも石破首相はコメを増産する「政策転換」を表明します。
政府は需要に対してコメの生産量が不足していたことが価格高騰の大きな要因と判断し、事実上行われていたコメの生産調整を見直し、増産に舵を切ることを全面に打ち出す方針です。
【平均価格】
農林水産省が4日に発表した、7月21日から27日までの1週間で全国のスーパーで販売されたコメの平均価格は、前の週より40円上がり、5キロあたり3625円でした。
平均価格が上がったのは10週ぶりです。
これは備蓄米を含むブレンド米などの平均価格が前の週より45円値上がりしたことで、全体の平均価格が押し上げられたということです。
08/05(火) 16:15