ニュース

NEWS

「積丹のウニ丼」「おたる水族館」夏の観光スポットを大調査!もうすぐお盆休み…北海道と言えば?

いま世の中で気になる話題について街のみなさんに話を聞きました。

(宮永キャスター)「北海道は観光シーズン真っ只中ですね。今回は道民の皆さんに道内のオススメ観光地を伺います。ちなみに私は積丹半島ですね。夏の積丹ブルーを望む大自然、ここにしかない景色ですよね。みなさんはどこがオススメでしょうか」

『あなたが行って良かった道内“夏のオススメ観光スポット”は?』

(宮永キャスター)「道内のオススメの観光スポットは?」

(札幌市在住)「芦別に友達のお子さんとママと4人で行ってきた。芦別のスターライトホテルに。一番良かったのは星空を屋上から見られるツアーがあって、(星空が)すごくキレイに見えて、天の川も見えたり。折り畳みベンチも用意してくれて、息子を抱っこして寝ながらわーって言いながら見ることができて、すごく良い記念になったなと思った」

(宮永キャスター)「道内のオススメの観光スポットは?」

(札幌市在住)「この間キャンプに行ってきて、中富良野の“星に手のとどく丘キャンプ場”というところに行きました」

(宮永キャスター)「文字通り手が届きそう?」

(札幌市在住)「(星に手が)届きそうな感じでしたね」

(宮永キャスター)「他に行って良かった場所は?」

(札幌市在住)「積丹のウニ丼。夏の積丹のウニ丼はすごく良かったですね」

大手旅行会社「日本旅行」によると、2025年の夏、北海道旅行で人気なのは、中富良野町のファーム富田や美瑛の丘。

さらに、礼文島や雲海が見られるトマム。

湖が美しいオンネトーなど、北海道の自然を楽しむ場所が多いということです。

“地元”北海道の人たちからはこの場所も人気でした。

(札幌市在住)「昔はフェリーで函館市に行ったりした。やっぱり海の幸ね。コンサドーレの試合が前は(函館市で)あったから行った。(サポーターの)仲間と踊ったいか踊りは面白かった」

(宮永キャスター)「旅の一番の楽しみは?」

(札幌市在住)「知らない人と会って一緒に酒を飲める。また遊びにいっちゃうね」

(宮永キャスター)「道内のオススメの観光スポットは?」

(千歳市在住)「函館市とか気持ちいいんじゃないですかね。海のマチですしね。金森赤レンガ倉庫や駅前、夜は大門横丁とかあの辺がいい。千歳市に海がないので、やっぱり海の町に行くと別の町に来たなっていう雰囲気が味わえる」

お子さんがいる家庭ではこんな場所も人気でした。

(札幌市在住)「この間行ってきたけど、円山動物園のオランウータンとボルネオの森」

(小学生)「午後2時から雨(スコール)が降るから気持ちいい」

(宮永キャスター)「オランウータンはどうだった?」

(小学生)「デカかった」

(札幌市在住)「おたる水族館もこの間夜の水族館に行ってきて。アザラシへのエサ体験があってホッケをあげて、夕日をバックにオットセイのジャンピングを見た」

そして“北海道といえば”のこの場所もー

(宮永キャスター)「道内のオススメの観光スポットは?」

(札幌市在住)「私はやっぱり登別の温泉や定山渓。温泉ではそこが一番良かった」

(宮永キャスター)「温泉地に行くとゆっくりのんびりしたい?」

(札幌市在住)「暑くてもなんか温泉に入るととても快適になるので」

3連休やお盆休みなど、みなさんはこの夏、道内どこにお出かけしますか?

08/05(火) 16:04

ニュース