ニュース

NEWS

連日クマが畑に出没「時間の問題だと…」スイカ食い荒らすなど被害続く パトロール継続中 北海道

北海道江差町の畑で、スイカ30個が食い荒らされる被害が見つかりました。

7月24日には隣にある別の畑で同様の被害があり、クマが食い荒らした可能性もあるとみて警察は警戒を強めています。

(住民)「全部です。草取りもできないよ」

赤い果肉だけがきれいになくなったスイカ。

畑にあったおよそ30個のスイカが食い荒らされました。

被害があったのは江差町椴川町の住宅のそばにある畑で、警察によりますと、クマが食い荒らした可能性があるということです。

(住民)「本当にこわいよね、どうしようもない。隣が先だったから、お父さんと時間の問題だよねと話していた」

じつは24日、隣にある別の畑でもスイカやトウモロコシが食い荒らされていました。

(住民)「今だったら出て歩くにしても朝は全部(周りを)見てからじゃないと出歩けない」

さらにこういった被害は、隣接する上ノ国町でも起きています。

(記者)「23日に被害を受けた畑で、またクマの被害を受けました」

23日にも荒らされた同じ家庭菜園で25日午前6時ごろ、残っていたスイカの残骸がなくなり、畑にあったバケツが倒されていました。

上ノ国町では7月に入り、クマの痕跡や目撃情報が相次いでいて、道は「ヒグマ注意報」発表しています。

警察も24時間体制でパトロールを続けるなど警戒を強めています。

07/25(金) 21:32

ニュース