パチパチと急に激しい音…2センチ近い“ひょう”か 急に激しい雨降ったところも 道内不安定な天気に
9月11日午前9時ごろの北海道羽幌町です。
日本海に竜巻とみられるものが発生しました。
濃いグレーの雲の底から海上に向けて漏斗状の雲が伸びていて、海水が巻き上げられている様子がわかります。
11日の道内は、上空に寒気を伴う気圧の谷が通過した影響で、大気の状態が非常に不安定となりました。
三笠市で午後0時半ごろに撮影された映像です。
“ひょう”とみられるものが突然降りました。
撮影者によると、仕事の休憩中に屋根からパチパチと急に激しい音が聞こえ始め、大きさが2センチ近い“ひょう”とみられるものが降ったといいます。
またー
(松田カメラマン)「新千歳空港付近の国道36号線を走行しています。激しく雨粒がフロントガラスをうちつけています」
千歳市では午後1時半すぎから次第に雲行きが怪しくなり、曇りから一転、30分間ほど急に激しい雨がー
また、北広島市では青空が見られる中で一時的に土砂降りとなりました。
午後9時ごろにかけて不安定な大気の状態は続く見込みで、局地的な大雨や低い土地の浸水などに警戒が必要です。
09/11(木) 18:30