ニュース

NEWS

巨大地震・津波発生を想定 道や自衛隊などが大規模訓練 関係機関との連携対応を確認

甚大な被害が想定されている千島海溝沿いの巨大地震に備えて、道や自衛隊などは大規模な訓練を実施しました。

(訓練)「ドクターヘリの運航状況についてお伺いしたいのですが」

道庁で実施された千島海溝沿いの巨大地震を想定した訓練には、道や自衛隊などから31機関およそ160人が参加しました。

太平洋側では日本海溝や千島海溝を震源とする巨大地震の可能性が指摘されていて、20メートルを超えるような「巨大津波」が襲ってくるといわれています。

4月17日の訓練では、災害時と同じ状況を想定して被害状況の収集や関係機関との連携対応について確認していました。

04/17(木) 12:10

ニュース