ニュース

NEWS

3連休最終日は夏の陽気 紅葉にグルメにスポーツも! 観光客や家族連れが“北海道の秋”を満喫

3連休最終日の9月15日、北海道内は晴天に恵まれ各地で夏の陽気となっています。

行楽地では多くの観光客や家族連れで賑わいを見せていました。

(竹井アナウンサー)「北海道最高峰の大雪山系の旭岳。緑一色のように見えますが、少しずつ黄色く色づいています」

標高およそ2300メートルの大雪山系旭岳です。

3合目から5合目付近にかけて「ナナカマド」や「チングルマ」などの高山植物か少しずつ色づき始めています。

(竹井アナウンサー)「頂上まで山を登り切った登山客がたくさん写真を撮っています」

旭岳ロープウェイの運行会社によりますと、利用客は午後2時時点でおよそ1200人。

紅葉は平年よりも少し遅いということですが、一足早く北海道の秋を楽しんでいました。

(竹井アナウンサー)「金曜日から始まったオータムフェスト。大通公園は多くの人で賑わっています」

食欲の秋を満喫する人たちもー

(北本アナウンサー)「ラムチョップをいただきます。おいしい」

札幌・大通公園で開かれている道内最大級の食の祭典「オータムフェスト」。

多くの家族連れなどで賑わいを見せていました。

(子ども)「おいしい。冷たい。暑い」

(母親)「本当は座りたかったんですけど、席がいっぱいで諦めて」

札幌は15日、28.5℃まで気温が上がり夏の陽気となりました。

晴天のもと、昼からビールを楽しむ人もー

(客)「最高です。かなりしみますね」

(客)「昼からビールを飲んでおいしいものを食べて最高です」

(竹井アナウンサー)「試合開始およそ1時間前のエスコンです。多くの人が吸い込まれれるように入っていきます」

北広島市のエスコンフィールドHOKKAIDOです。

敷地内にある球場では子どもたちが元気に野球を楽しんでいました。

札幌の円山動物園ではこの暑さをしのごうと水分補給するゾウにー

キリンも残暑が和らぐのを首を長くして待っているようです。

「花より団子」とばかりのイベントもー

(石田記者)「円山動物園では札幌圏の特産品を集めたイベントが開催されています」

地域の特産品を販売する「さっぽろ圏いちば」。

石狩市内で収穫したカボチャやニンジン、ジャガイモが売られていました。

なかでも人気なのはタマネギの詰め放題です。

(子ども)「楽しかった」

(母親)「まだ来たばかりなのでいろいろ見てこようと思います」

晴天に恵まれた3連休の最終日。

紅葉にグルメにスポーツに、北海道の秋を満喫できる1日となったようです。

09/15(月) 16:16

ニュース