ニュース

NEWS

【映像】庭で物音…クマ居座る 撮影2日後に男性襲われ死亡 出没繰り返し被害も相次ぐ 北海道

男性がクマに襲われ死亡した北海道福島町で、スーパーのごみ置き場がクマに荒らされているのが見つかりました。

このごみ置き場では14日朝も同様の被害が確認されていて、連日出没するクマに町内では警戒が続いています。

7月10日午後10時半ごろに、福島町の住宅街で撮影された映像です。

庭で物音がしたと住民がライトを向けると、クマが居座っていました。

(撮影者)「なんで動かないんだろう」

住民によりますと、10分ほど動かずにその場にとどまっていたといいます。

クマが現れたのは町内の月崎地区です。

この映像のおよそ3時間前には…

50メートルも離れていない草地を移動するクマの様子が撮影されていました。

この2日後、新聞配達中の佐藤研樹さん52歳がクマに襲われ死亡。

普段はのどかなマチは、ここからクマの脅威にさらされていきます。

(北本アナウンサー)「スーパーの一角の物置できょうもごみが荒らされ、あたりに散乱しています」

三岳地区にあるスーパーマーケットでは14日午後11時半ごろ、パトロール中の警察官がごみ置き場が荒らされているのを発見しました。

この場所では14日朝にもクマによってごみ置き場のドアが壊されるなどの被害があり、店は安全のために午後6時以降の営業を取りやめています。

(呼びかけ)「ごみはクマを呼び寄せる原因になるので、回収日に出してください」

また、町は市街地にクマを寄せ付けないように、ごみ出しのルールを徹底するよう呼びかけています。

相次ぐクマの出没に翻弄される町内の生活。

小学校では15日も子どもたちが保護者に付き添われて登校していました。

(保護者)「あずましくないですよね。子どもたちも外で遊べないし、生活に支障が出ている」

(福島小学校 長浦紀華校長)「現段階では今週いっぱい、金曜日までの段階でクマが捕獲されないなら夏休み前までも続けていきたい」

連日住宅街で出没を繰り返すクマ。

警察や町はパトロールなどを強化して警戒を続けています。

これまでに福島町で確認されているクマの痕跡や目撃情報です。

12日午前3時ごろ、新聞配達中の佐藤研樹さんがクマに襲われ亡くなりました。

目撃などが相次いでいますが、14日午前8時ごろ、スーパーマーケットの店長がごみ置き場がクマに荒らされているのを発見しました。

14日午後11時半ごろ、パトロール中の警察官が再びごみ置き場が荒らされているのを発見しました。

15日午前4時ごろ、福島町三岳の町道で報道関係者が停車中の車内から道路を横断するクマ1頭を目撃しました。

07/15(火) 16:17

ニュース