住宅浸水や道路が冠水するなどの被害 避難所も開設 豊富町
8月26日、記録的な大雨となった道北の豊富町では、住宅浸水や道路が冠水するなどの被害が出ています。避難所も開設され、不安な夜を明かす人もいました。
26日、豊富町で確認されたのは、住宅の浸水被害です。
土砂災害や洪水への警報が出たため、町は避難所を開設しました。
(北本隆雄アナ)「午後7時すぎ。避難所にはこの時間になっても避難している人がいる」
(避難所に来た人)「(自宅前の)自分たちが出入りする道路が水没。一時避難と思っていたが、きょうは帰れない」
こちらの夫婦は避難所で一夜を明かすことを決めました。
( 避難した人)「初めての経験。周り近所いるからさ大丈夫だとは思うけど」
大雨で避難を強いられた町民は、不安の尽きない夜を過ごしました。
08/27(水) 06:10