“日本一遅い”桜の開花 網走市で平年より2日早い開花 日本列島縦断した桜前線ゴール 北海道
北海道内各地から届いていた桜の便り。
5月8日に網走市で開花が発表され、日本列島を縦断してきた桜前線はゴールを迎えました。
(職員)「5輪以上確認できましたので開花となります」
網走市では8日、標本木・エゾヤマザクラの花が5輪以上咲いているのが確認され、網走地方気象台が開花を発表しました。
平年より2日早く、2024年より10日遅い開花です。
気象台の観測地点としては最後の開花で、網走市が単独で日本一遅くなるのは32年ぶりだということです。
これで3月23日に熊本と高知をスタートした桜前線は46日でゴールとなりました。
05/08(木) 12:03