【続報】模範解答“丸写し”小田原短大が認める 文部科学省が行政指導 幼稚園教諭の免許試験で…
幼稚園教諭の免許取得に必要な試験で、札幌市の専門学校が模範解答の持ち込みを認めていた問題の続報です。
文部科学省が、「丸写しは不適切だ」として関係先を行政指導していたことが分かりました。
幼稚園教諭の免許取得に必要な試験で、模範解答の持ち込みが認められていたのは、札幌市の札幌こども専門学校です。
文部科学省などによりますと、この専門学校は、神奈川県の小田原短期大学の通信教育課程で講義と試験を受けると幼稚園教諭の免許を取れます。
文科省は「模範解答の持ち込みによる丸写しは不適切」だとして、短大側に行政指導を行い、短大側も免許を取得する試験で、「模範解答を見て解答できる状況があった」と問題を認めていることが分かりました。
一連の問題を巡っては、告発した札幌こども専門学校の教員の男性が懲戒解雇されていて、男性は6月30日、解雇の無効を求める仮処分を札幌地裁に申し立てました。
07/01(火) 17:33