ニュース

NEWS

「街づくりへの支障が懸念される」早期開業に向けて…期成会が要望継続 北海道新幹線・札幌延伸

北海道新幹線の札幌延伸について、札幌圏の自治体や経済界などでつくる「期成会」の総会が開かれました。

今年度も引き続き「1日も早い札幌開業」に向けて、政府などに働きかける方針を決めました。

(北海道新幹線建設促進札幌圏期成会 岩田圭剛会長)「開業時期が8年遅れることによる街づくりの計画への支障が懸念される」

北海道新幹線をめぐっては、2030年度末の札幌延伸を目指していましたが、羊蹄トンネルや渡島トンネルで難工事が続く影響などで、2038年度末以降になる見通しが示されています。

7月29日の期成会では今年度の事業計画などが示され、「1日も早い札幌開業」に向けて、引き続き要望活動や工期短縮と開業時期の早期提示を求める方針が決まりました。

07/29(火) 11:33

ニュース