「驚き!夏みたい」ことし一番の暑さ 北見などで真夏日 札幌は26.6℃観測 熱中症に警戒
真夏日となった北海道北見市。
5月16日午後3時までの最高気温は30.3℃を観測しました。
16日の道内は南から暖かい風が吹き込み、フェーン現象が発生したため各地で気温が上がりました。
(山岡記者)「札幌の大通公園です。噴水に入って涼みたくなるくらい日差しが強くて暑いです」
札幌では26.6℃を観測して夏日となりました。
2025年で一番の暑さです。
公園の噴水では水遊びをする子どもたちの姿もー
(札幌市民)「水遊びが出来たので息子が喜んでよかった。めちゃくちゃ暑くてバテそうです」
(札幌市民)「驚きですよね。夏みたいですよね。この間まで暖房をつけていたのに。(子どもは)気づかないうちに脱水症状になることが多いから、気をつけていかなければ」
北見市から旅行で来たという夫婦はー
(北見市民)「(アイス)おいしいです。(札幌に)来るときは常呂町は10℃くらいで寒かった。こっちに来たらこんなに暖かい。汗だくです」
道内では北見市と置戸町境野の2地点で真夏日となり、74地点で夏日となりました。
17日も道北や道東の内陸を中心に夏日となる地域があるため、熱中症への警戒が必要です。
05/16(金) 16:05