ニュース

NEWS

電気料金1%値上げの見通し 送配電会社への託送料金見直しうけ対応 電力需要の減少など背景 北海道

北海道電力は送配電会社への託送料金の見直しに伴い、2025年10月から電気料金を値上げすると発表しました。

標準家庭でおよそ1パーセントの値上がりとなる見通しです。

北電によりますと、電気料金の値上げは2025年10月からで、値上げ幅は標準家庭で1か月あたり1.1%に相当する124円になる見通しだということです。

この値上げは、送配電会社・北電ネットワークへの利用料にあたる託送料金の見直しに伴うもので、家庭用の電力需要の減少や急激な物価高騰の影響が背景にあるということです。

北電ネットワークが託送料金を見直すのは3回目で、電力需要減少によるものは今回が初めてです。

08/25(月) 19:14

ニュース