イベント

シルク・ドゥラ・シンフォニー

イベント情報

開催日

2026年1月7日(水)

開催場所
札幌文化芸術劇場 hitaru
所在地
札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ4階
お問い合わせ先
STV事業 TEL:011-272-8659(土日祝除く10:00〜17:00)
関連ページ

シルク・ドゥラ・シンフォニー

 
シルク・ドゥラ・シンフォニー
Cirque de la Symphonie

2026年最初の感動をあなたに!
「シルク・ドゥラ・シンフォニー」、4度目の来日決定!
サーカス界を代表するトップアーティストが集結してフルオーケストラと共演!
 
全米で年間100回近くの公演が行われてソールド・アウト続出!サーカスとフルオーケストラの舞台を融合させたエンタテイメント「シルク・ドゥラ・シンフォニー」が大絶賛につき4度目の来日決定!2026年1月、東京、神奈川、愛知をはじめ日本各地を回る全国ツアーを開催します。
「シルク・ドゥラ・シンフォニー」は、コンサートホールで本格的な生演奏と共にサーカスのパフォーマンスを楽しむことを目的として2006年に設立。アメリカの名門フィラデルフィア管弦楽団とのニューヨークでのデビュー公演が大成功を収めて以来、ボストン・ポップス、シカゴ響など世界的なオーケストラとパフォーマンスを行い、絶賛を博しています。
高く空中を舞うエアリアル、サプライズ満載のイリュージョン、究極の柔軟性の美を表現するコントーション、筋骨隆々な怪力男達のバランシング・アクトなど、次々と繰り広げられるパフォーマンスに驚きとため息の連続。「カルメン」「天国と地獄」「美しく青きドナウ」等、豪華オーケストラによる超名曲の数々で舞台を大いに盛り上げます。
話題必至の人気公演。魔法のような大スペクタクルをぜひお見逃しなく!
  • パフォーマンス
  • パフォーマンス
  • パフォーマンス
  • パフォーマンス
  • パフォーマンス
  • パフォーマンス
  • パフォーマンス
  • パフォーマンス
©堀衛

CM動画

開催概要

日時

2026年1月7日(水)
開場17:30 / 開演18:30 

会場

札幌文化芸術劇場 hitaru
(札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ4階)

出演・演奏

■シルク・ドゥラ・シンフォニー
シルク・ドゥラ・シンフォニー
©堀衛
「コンサートホールにサーカスを」をコンセプトに、フルオーケストラとの共演だけを行う世界唯一のパフォーマンスグループとして2006年にアメリカで発足。メンバーはエアリアル、フラフープ、ジャグリング、怪力男やピエロなど8名から成り、いずれもシルクドソレイユ等の有名団体でキャリアを有す他、オリンピック選手や国際選手権のゴールドメダリストも含まれている。
これまでアメリカを中心にカナダ、メキシコ、ベネズエラ等北中米にて年間50〜100回の公演を行ってきた他、2015年には初のアジアツアーを開催。名門フィラデルフィア管弦楽団とニューヨークでのデビュー公演を果たして以来、ボストン・ポップス、シカゴ交響楽団、アトランタ交響楽団、ミネソタ管弦楽団、シドニー交響楽団、ロシア国立交響楽団等の超一流の楽団をはじめ世界中の100以上のオーケストラと共演。特に全米のツアーに際しては各地完売が続出する人気公演となっている。今回が4回目の来日。
 
  • アレクサンダー・ストレルソフ(芸術監督)
    アレクサンダー・ストレルソフ(芸術監督)
  • ローレン・スターク(エアリアル)
    ローレン・スターク(エアリアル)
  • ウィンドゥ・セイルズ(エアリアル)
    ウィンドゥ・セイルズ(エアリアル)
  • エフゲニー・ヴァシレンコ(スラックワイヤー,シルホイール)
    エフゲニー・ヴァシレンコ(スラックワイヤー,シルホイール)
  • セルゲイ・パーシン(ストロングマン)
    セルゲイ・パーシン(ストロングマン)
  • アレクサンダー・トルスティコフ(ストロングマン)
    アレクサンダー・トルスティコフ(ストロングマン)

■シルク・ドゥラ・シンフォニー スーパーオーケストラ
ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団
ウィーンをはじめハンガリー、イタリア、ドイツ他ヨーロッパ各国の名手が集まって結成されたスーパーオーケストラで、今回の日本ツアーのために特別に編成された。指揮は、世界最高のオーケストラとして人気のウィーン・フィルの元ヴァイオリン奏者で、ヨハン・シュトラウスの研究家としても名高いヨハネス・ヴィルトナー。クラシックの名曲を中心に、得意とするシュトラウスのニューイヤーの名曲を披露する。
 
■指揮:ヨハネス・ヴィルトナー
指揮:ヨハネス・ヴィルトナー
©Lukas Beck
元ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のヴァイオリニスト。プラハ国立歌劇場、ライプツィヒ歌劇場などの首席指揮者を経て、1997〜2007年ノイエ・フィルハーモニー・ヴェストファーレンの総合音楽監督を務め、2010〜2014年にはBBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者も務めた。この他、ウィーン交響楽団、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、ロイヤル・フィル、サンクトペテルブルク・フィル、東京フィル、バイエルン放送響、北ドイツ放送響, ドレスデン・フィルなどを指揮。2008年よりウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団への客演を始め、ウィーン楽友協会ホールなどで公演を行い、好評を博している。

プログラム

エアリアル・ストラップ ‐ スッペ:軽騎兵序曲
エアリアル・ポール - ファリャ:スペインの踊り
ジャグリング - ビゼー:歌劇「カルメン」より
リボンダンス - オッフェンバック:天国と地獄
オーケストラ演奏 - ヨハン・シュトラウス:美しく青きドナウ、ラデツキー行進曲
ほか
 
※演目・プログラムは変更になる場合があります。予めご了承ください。

チケット情報

チケット料金

SS席/15,000円 S席/13,000円 A席/8,500円 B席/6,500円

※税込金額 ※全席指定
※対象4歳以上(4歳未満のお子様はご入場いただけません。またお子様の膝上での鑑賞はご遠慮ください。)
※車椅子席ご希望の方は道新プレイガイド(TEL:0570-00-3871)にお問い合わせください。(なお、一般発売日以降のご案内となります。)
※A席・B席の1列目は着席指定です。予めご了承ください。
※S席は2階席となる場合があります。予めご了承ください。

チケット販売

先行販売
・チケットぴあ/2025年9月18日(木)10:00〜9月25日(木)23:59
https://w.pia.jp/t/cds-hk/
※詳しくはチケットぴあHPをご確認ください。
 
一般販売
2025年10月6日(月)10:00〜


・チケットぴあ(Pコード:307-193)
※Web、セブン-イレブン店頭マルチコピー機にて購入いただけます。
 
・ローソンチケット(Lコード:12156)
※Web、ローソン店頭端末[Loppi]にて購入いただけます。

・道新プレイガイド
(札幌市中央区南1条西1丁目8-2 高桑ビル MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店 地下1階 TEL:0570-00-3871 10:00〜19:00 火曜休)
※Web、店頭、電話にて購入いただけます。
 
・札幌市民交流プラザチケットセンター
(札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ2階 10:00〜18:00 毎週水曜・札幌市民交流プラザの休館日を除く)
 
・セイコーマート(セコマコード:D26010701)
※店内マルチコピー機にて購入いただけます。
※セイコーマートでの販売は2025年12月24日まで

・アソビュー!
 
※販売場所は休業になる場合がございます。各HPにてご確認ください。
 

座席表

  • 座席表

主催

STV札幌テレビ放送、テンポプリモ、サンライズプロモーション

後援

札幌市、札幌市教育委員会

特別協力

STVラジオ

お問い合わせ

STV事業 TEL:011-272-8659(土日祝除く10:00〜17:00)
STVイベント X