番組情報
公式インスタグラムで最新情報を配信中!
<どさんこWEEKEND>ご紹介
「今日このあと何しよう?あす日曜日どこ行こう?」
そんな時にピタッとハマる【週末のお出かけの参考になる、楽しくおトクで生活に役立つ情報】をお届けします!
スタジオは、道産子アナウンサー<佐々木美波>、元AKB48<鈴木まりや>、そして、<週替わり男性アナウンサー>
3人で賑やかにおおくりします。さらに、特集コーナーでは、インフルエンサー<羽柴なつみ>も登場します!
そんな時にピタッとハマる【週末のお出かけの参考になる、楽しくおトクで生活に役立つ情報】をお届けします!
スタジオは、道産子アナウンサー<佐々木美波>、元AKB48<鈴木まりや>、そして、<週替わり男性アナウンサー>
3人で賑やかにおおくりします。さらに、特集コーナーでは、インフルエンサー<羽柴なつみ>も登場します!
-
左から) 鈴木まりや 羽柴なつみ 佐々木美波
6月3日(土)#9 OA情報
2023年6月3日(土)
HOTウィーケン
Q)HOTウィーケンとは…?
北海道の色々な所を、真夜中のイイね♡から引き続き【羽柴なつみ】が巡ってリポートする、メイン特集コーナー!
生活に役立つ、興味が尽きない、ちょっとお得な、誰かに教えたくなる…そんな<週末情報>をお届けします!!
生活に役立つ、興味が尽きない、ちょっとお得な、誰かに教えたくなる…そんな<週末情報>をお届けします!!
パンの達人が絶賛!厳選!『いま札幌で食べるべき【至極のパン】』大特集
<お店情報>
【案内役】
■森まゆみさん(札幌のパンコーディネーター)
札幌市内で食べ歩いたパンは2500種類を超えるという無類のパン好き!
専門誌やイベントで美味しさや魅力を伝えるパンの達人!どさんこワイド出演歴アリ!
今回は、そんな森さんが注目する「いま札幌で食べるべき至極のパン」を3件紹介しました。
【ベーカリー ハリー】
住所)札幌市中央区南19条西16丁目7-10 電話)011-522-5552 お相手)土肥公美ガブリエルさん
定休日)不定(要確認) 営業時間)10:00~17:00
★しっとり、もっちり、みずみずしい「高加水パン」が特徴。日替わりクリームパンのカスタードクリームは米粉入り!
<今回紹介した商品>
☆しずく(プレーン) 200円
☆しずく(全粒粉) 300円
☆本日のクリームパン(メロンパン) 340円
☆本日のクリームパン(ブリオッシュ) 340円
☆本日のクリームパン(ブリオッシュ) 340円
【cafe スロープ】 自家製パンが人気のカフェ
住所)札幌市中央区円山西町7丁目7-7 電話)011ー676-7138 お相手)田頭苑子さん
定休日)木曜、金曜 営業時間)1:00~18:00(カフェは12時~)
★景色と香りもごちそう!珍しい「札幌軟石の石窯」で薪で焼くパンは香りが自慢。ウイスキーに合う、の声も。
<今回紹介した商品>
☆マーチ(ひと山) 440円
☆シナモンロール 280円
☆丸マーチのあんバターサンド 260円
☆あんこアーモンドトースト 600円
【ブーランジェリー ミュール】
住所)札幌市西区西野4条7丁目11-7 電話)011ー676-7138 お相手)桑田健太郎さん
定休日)水曜、木曜 営業時間)8:30~17:00(土日祝は8時~)
★口どけを追求した「山」と「角」が特徴。高加水の食パン2種類が自慢!イケメン店員さんも…
<今回紹介した商品>
☆西野ブレッド(角 1/2) 349円
住所)札幌市西区西野4条7丁目11-7 電話)011ー676-7138 お相手)桑田健太郎さん
定休日)水曜、木曜 営業時間)8:30~17:00(土日祝は8時~)
★口どけを追求した「山」と「角」が特徴。高加水の食パン2種類が自慢!イケメン店員さんも…
<今回紹介した商品>
☆西野ブレッド(角 1/2) 349円
☆西野ブレッド(山 1/2) 349円
☆枝豆とチーズのリュスティック 246円
☆4種のフルーツのリュスティック 235円
羽柴なつみのバズらせたいっ!
暑い夏にスッキリ!ドライシャンプー
羽柴なつみさんが注目の商品を紹介する「バズらせたいっ!」
今週は、アツい夏を前に、1本持っておきたい「ドライシャンプー」をご紹介!
ちなみに、柴ちゃんは、「無香料」タイプを激推しです!
ところで…、スタジオのミナミちゃん、スプレー下手過ぎませんか?
【ダイアン ドライシャンプー】 ※ネイチャーラボ
今週は、アツい夏を前に、1本持っておきたい「ドライシャンプー」をご紹介!
ちなみに、柴ちゃんは、「無香料」タイプを激推しです!
ところで…、スタジオのミナミちゃん、スプレー下手過ぎませんか?
【ダイアン ドライシャンプー】 ※ネイチャーラボ
★3年連続売上No1!(※ドラッグストアでのシリーズ合計売上 出典…True Data:2020年1月~2022年12月)
<ご紹介した商品>
☆ダイアン ドライシャンプー【無香料タイプ】(白い缶)
☆ダイアン ドライシャンプー【ボリュームアップ】(青い缶)
☆ダイアン ドライシャンプー【サラツヤ】(ピンクの缶)
<ご紹介した商品>
☆ダイアン ドライシャンプー【無香料タイプ】(白い缶)
☆ダイアン ドライシャンプー【ボリュームアップ】(青い缶)
☆ダイアン ドライシャンプー【サラツヤ】(ピンクの缶)
【新】週末プラス
鈴木まりやさんの新コーナー「週末プラス」。意外と知らない驚きの情報をご紹介!
初回という事で、プレゼントもご用意してますので、プレゼントコーナーからご応募を!
さて今週は、スポーツシーズン真っ盛り、でも熱中症などの対策が必要な季節にもなってきました。
そんな時には、【味の素株式会社「アミノバイタル®」】がオススメ!
<お相手> 味の素株式会社スポーツニュートリション部 飛坂みはるさん
「アミノバイタル®」は長年に渡るアミノ酸開発の歴史をベースに、
最新の「スポーツ栄養科学研究」と「アスリートサポート活動」で培った知見を製品開発に活用し、
スポーツをするすべての方を応援するスポーツアミノ酸サプリメント!
タンパク質(アミノ酸)は、食事で体内に吸収しようとすると3-4時間かかりますが、
アミノ酸サプリメントだと、分解不要なので約30分でスピード吸収できるのです!!
<ご紹介した商品>
☆「アミノバイタル®」ゼリードリンク SUPER SPORTS
☆「アミノバイタル®」プロ (顆粒タイプ)
初回という事で、プレゼントもご用意してますので、プレゼントコーナーからご応募を!
さて今週は、スポーツシーズン真っ盛り、でも熱中症などの対策が必要な季節にもなってきました。
そんな時には、【味の素株式会社「アミノバイタル®」】がオススメ!
<お相手> 味の素株式会社スポーツニュートリション部 飛坂みはるさん
「アミノバイタル®」は長年に渡るアミノ酸開発の歴史をベースに、
最新の「スポーツ栄養科学研究」と「アスリートサポート活動」で培った知見を製品開発に活用し、
スポーツをするすべての方を応援するスポーツアミノ酸サプリメント!
タンパク質(アミノ酸)は、食事で体内に吸収しようとすると3-4時間かかりますが、
アミノ酸サプリメントだと、分解不要なので約30分でスピード吸収できるのです!!
<ご紹介した商品>
☆「アミノバイタル®」ゼリードリンク SUPER SPORTS
☆「アミノバイタル®」プロ (顆粒タイプ)
どエンタ
カンヌで称賛を浴びた、是枝監督「怪物」!
★『怪物』
★好評公開中
©2023「怪物」製作委員会 配給:東宝 ギャガ
<出演>
★好評公開中
©2023「怪物」製作委員会 配給:東宝 ギャガ
<出演>
安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太、高畑充希、角田晃広、中村獅童、田中裕子 ほか
<ストーリー>
舞台は、大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、
そして、無邪気な子どもたちが平穏な日々を送っていました。
舞台は、大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、
そして、無邪気な子どもたちが平穏な日々を送っていました。
ある日、学校でケンカが起き、よくある子ども同士のケンカに見えましたが、
当人たちの主張は食い違い、次第に社会やメディアを巻き込んだ大事件へと発展していきます。
そして、ある嵐の朝、子どもたちが、こつ然と姿を消してしまいます。
まりみなの #チルタイム
#チルタイム…とは?
3年前に北海道に移住したばかり、埼玉出身<鈴木まりや>、千歳生まれの千歳育ち、生粋の道産子<佐々木美波>。
この【まりみな】コンビが、『北海道』にまつわるネタをとにかく、ゆるーくしゃべるコーヒーブレイクコーナー。
この【まりみな】コンビが、『北海道』にまつわるネタをとにかく、ゆるーくしゃべるコーヒーブレイクコーナー。
<今日のテーマ> 運動会、ここが燃えた!
2人「みんなで踊ったソーラン節」
まりや「障害物競走が大好き」「保護者リレーの父に感動」
みなみ「お昼のお弁当が一番の楽しみ」
運動会シーズン真っ盛りの北海道。埼玉出身のまりやさん、まずはそのことに驚き。本州は秋の行事なので…。
そして、盛り上がるものは?の話で、まさかの「ソーラン節をみんなで踊る」が共通体験だったとは!!
道産子ささみながソーラン節は分かるけど、まりやさんまでも学校でやっていたとは!!それにも驚き。
まりやさんの芸人顔負けの身体を張る芸風は、小学校から?飴玉探しで顔真っ白を志願して挑戦するって…。
で、やっぱり、ささみなは「お弁当」。安定の食いしん坊ぶりを発揮するのでした…。
皆さんも、気になる何かがあれば、Twitterやインスタに「#チルタイムで取り上げて」と、お気軽にコメントください。
まりや「障害物競走が大好き」「保護者リレーの父に感動」
みなみ「お昼のお弁当が一番の楽しみ」
運動会シーズン真っ盛りの北海道。埼玉出身のまりやさん、まずはそのことに驚き。本州は秋の行事なので…。
そして、盛り上がるものは?の話で、まさかの「ソーラン節をみんなで踊る」が共通体験だったとは!!
道産子ささみながソーラン節は分かるけど、まりやさんまでも学校でやっていたとは!!それにも驚き。
まりやさんの芸人顔負けの身体を張る芸風は、小学校から?飴玉探しで顔真っ白を志願して挑戦するって…。
で、やっぱり、ささみなは「お弁当」。安定の食いしん坊ぶりを発揮するのでした…。
皆さんも、気になる何かがあれば、Twitterやインスタに「#チルタイムで取り上げて」と、お気軽にコメントください。
6月のエンディング曲
【曲名】青青青
【アーティスト】C&K
【レーベル】ユニバーサルミュージック