番組情報
公式インスタグラムで最新情報を配信中!
<どさんこWEEKEND>ご紹介
「今日このあと何しよう?あす日曜日どこ行こう?」
そんな時にピタッとハマる【週末のお出かけの参考になる、楽しくおトクで生活に役立つ情報】をお届けします!
スタジオは、道産子アナウンサー<佐々木美波>、元AKB48<鈴木まりや>、そして、<週替わり男性アナウンサー>
3人で賑やかにおおくりします。さらに、特集コーナーでは、インフルエンサー<羽柴なつみ>も登場します!
そんな時にピタッとハマる【週末のお出かけの参考になる、楽しくおトクで生活に役立つ情報】をお届けします!
スタジオは、道産子アナウンサー<佐々木美波>、元AKB48<鈴木まりや>、そして、<週替わり男性アナウンサー>
3人で賑やかにおおくりします。さらに、特集コーナーでは、インフルエンサー<羽柴なつみ>も登場します!
-
左から) 鈴木まりや 羽柴なつみ 佐々木美波
7月8日(土)#14 OA情報
2023年7月8日(土)
今日の特集
生活に役立つ、興味が尽きない、ちょっとお得な、誰かに教えたくなる…そんな<週末情報>をお届けします!!
地元民が愛する「鹿児島グルメ」をご紹介!いま、北海道に大集結中!!
<詳細情報>
今回は、一部店舗を除く全道の「イオン」「イオンスーパーセンター」「マックスバリュ」「ネットで楽宅便」で
絶賛開催中の「イオン 鹿児島フェア」とコラボして、鈴木まりやが鹿児島を旅しました!絶品グルメ満載!!
地元民が愛してやまない「鹿児島グルメ」をご紹介します。
商品の詳細などは、イオンHPでチェック! → https://www.aeon-hokkaido.jp/kyushufair/ (コピペして使用)
●特別ゲスト・鹿児島案内人… 上妻寿美さん(鹿児島在住リポーター、鹿児島讀賣テレビ・出演中)
【有村屋】
鹿児島名物「さつま揚げ」の老舗!大正元年創業!
<ご紹介した商品>
☆枝豆天
☆特上さつま揚げミックス(9個入)
【川内(せんだい)とれたて市場】
鹿児島で獲れる色々な魚を扱う市場、買った魚は別途料金でさばいてもらうことも!
<ご紹介した商品>
☆グルクン
☆たかえび(薩摩甘えび)
☆しろで
【酒元水産 特売所 ひものcafe】
<ご紹介した商品>
☆鹿児島の老舗醤油屋さんと作った ほっけ醤油干し(2枚入)
☆骨取り黒糖さばみりん(2枚入)
絶賛開催中の「イオン 鹿児島フェア」とコラボして、鈴木まりやが鹿児島を旅しました!絶品グルメ満載!!
地元民が愛してやまない「鹿児島グルメ」をご紹介します。
商品の詳細などは、イオンHPでチェック! → https://www.aeon-hokkaido.jp/kyushufair/ (コピペして使用)
●特別ゲスト・鹿児島案内人… 上妻寿美さん(鹿児島在住リポーター、鹿児島讀賣テレビ・出演中)
【有村屋】
鹿児島名物「さつま揚げ」の老舗!大正元年創業!
<ご紹介した商品>
☆枝豆天
☆特上さつま揚げミックス(9個入)
【川内(せんだい)とれたて市場】
鹿児島で獲れる色々な魚を扱う市場、買った魚は別途料金でさばいてもらうことも!
<ご紹介した商品>
☆グルクン
☆たかえび(薩摩甘えび)
☆しろで
【酒元水産 特売所 ひものcafe】
<ご紹介した商品>
☆鹿児島の老舗醤油屋さんと作った ほっけ醤油干し(2枚入)
☆骨取り黒糖さばみりん(2枚入)
【イシマル食品】
「鹿児島とんこつラーメン」と言ったら…の商品を作っているイシマル食品。
上妻さん曰く、「鹿児島の人はイシマルさんに足を向けて寝られない」んだとか…(大げさw)
鹿児島とんこつラーメンの特徴は、
・見た目こってりなのに、味はあっさり
・とんこつ、鶏がら、野菜のうまみが溶け出し、全く臭みの無いコクのある味わい
・ストレート麺
・黒豚のうまみを生かした特製スープ
<ご紹介した商品>
☆鹿児島黒豚とんこつラーメン(2人前270g)
【ラーメン・小金太】
イシマル食品の麺にほれ込んだ店主が作るラーメン店にもお邪魔しました
<特徴>
イシマル食品の麺は、固く湯がいても柔らかく湯がいても粉臭さがない
【天文館果実堂】
全国にその名が知れ渡っている鹿児島名物「しろくま」アイス。
かき氷に練乳をかけ、フルーツをトッピングしたものが、しろくま。
【鹿児島ユタカ】
そんなしろくまを、プリンにしちゃった商品を、北海道で買えるんです。
メロン、いちご、あずき、桜島のミカンをイメージした、各ゼリー入り。
<ご紹介した商品>
☆しろくまプリン(4個入)
【キンコー醤油】
鹿児島の郷土料理、鳥刺しにバッチリあうのが、甘口醤油!甘さ・旨味・深みのある醤油です。
<ご紹介した商品>
☆本醸造薩摩甘口醤油(360ml)
【SHIROYAMA HOTEL Kagoshima】
桜島と鹿児島市内を一望できる絶景のロケーションの露店風呂が魅力の温泉は、お肌つるつるの美人の湯。
鹿児島は、源泉数・全国2位の温泉の街なんです。
【福山黒酢】
安定した気温で発酵食品造りに適した鹿児島で長年、黒酢を作ってきた福山黒酢。
壺に入れられて熟成された黒酢は、なんと20,000本!まさに「黒酢の壺畑」。
その黒酢で作られたスイーツは、ボリューミーで蒸しパンのよう。
<ご紹介した商品>
☆黒酢ふくれプレーン(1個)
【徳重製菓とらや】
<ご紹介した商品>
☆霧島プレミアム生サブレ安納芋チョコレート(5個入)
「鹿児島とんこつラーメン」と言ったら…の商品を作っているイシマル食品。
上妻さん曰く、「鹿児島の人はイシマルさんに足を向けて寝られない」んだとか…(大げさw)
鹿児島とんこつラーメンの特徴は、
・見た目こってりなのに、味はあっさり
・とんこつ、鶏がら、野菜のうまみが溶け出し、全く臭みの無いコクのある味わい
・ストレート麺
・黒豚のうまみを生かした特製スープ
<ご紹介した商品>
☆鹿児島黒豚とんこつラーメン(2人前270g)
【ラーメン・小金太】
イシマル食品の麺にほれ込んだ店主が作るラーメン店にもお邪魔しました
<特徴>
イシマル食品の麺は、固く湯がいても柔らかく湯がいても粉臭さがない
【天文館果実堂】
全国にその名が知れ渡っている鹿児島名物「しろくま」アイス。
かき氷に練乳をかけ、フルーツをトッピングしたものが、しろくま。
【鹿児島ユタカ】
そんなしろくまを、プリンにしちゃった商品を、北海道で買えるんです。
メロン、いちご、あずき、桜島のミカンをイメージした、各ゼリー入り。
<ご紹介した商品>
☆しろくまプリン(4個入)
【キンコー醤油】
鹿児島の郷土料理、鳥刺しにバッチリあうのが、甘口醤油!甘さ・旨味・深みのある醤油です。
<ご紹介した商品>
☆本醸造薩摩甘口醤油(360ml)
【SHIROYAMA HOTEL Kagoshima】
桜島と鹿児島市内を一望できる絶景のロケーションの露店風呂が魅力の温泉は、お肌つるつるの美人の湯。
鹿児島は、源泉数・全国2位の温泉の街なんです。
【福山黒酢】
安定した気温で発酵食品造りに適した鹿児島で長年、黒酢を作ってきた福山黒酢。
壺に入れられて熟成された黒酢は、なんと20,000本!まさに「黒酢の壺畑」。
その黒酢で作られたスイーツは、ボリューミーで蒸しパンのよう。
<ご紹介した商品>
☆黒酢ふくれプレーン(1個)
【徳重製菓とらや】
<ご紹介した商品>
☆霧島プレミアム生サブレ安納芋チョコレート(5個入)
4週連続企画!長万部のホタテ「湾宝」アレンジレシピ!
#2 湾宝めし
2017年、噴火湾のホタテは原因不明の大量死で激減…。復興にむけ町をあげて力を合わせて作ったのが
「噴火湾の宝物(公募で決定)」という想いで【湾宝】と名付けられた、長万部のブランドホタテです。
別にアンバサダーでもなんでもないのですが…以前から知り合いだった札幌のお笑い芸人「しろっぷ」が、
湾宝を勝手に応援する4週連続企画を実施!浜のお母さんが考えた「オリジナル湾宝アレンジレシピ」を
紹介していきます(しろっぷ、お手伝いして、食べさせてもらってますw)
【#2 湾宝めし】
<煮込み調味料の材料> 3人前
・昆布だし汁(おたま2杯) ・醤油(大さじ4杯) ・砂糖(大さじ4杯)
・料理酒(大さじ3杯) ・みりん(大さじ2杯)
<レシピ>
①ニンジンをささがきに切る
②タケノコ、シイタケも、食べやすい大きさに切る
③上記の調味料に①②を入れ、ベビーホタテを「これでもか」というくらい入れて7分煮込む。
④③を煮汁ごと炊飯器に入れるだけ!で、湾宝めしの完成!!
「噴火湾の宝物(公募で決定)」という想いで【湾宝】と名付けられた、長万部のブランドホタテです。
別にアンバサダーでもなんでもないのですが…以前から知り合いだった札幌のお笑い芸人「しろっぷ」が、
湾宝を勝手に応援する4週連続企画を実施!浜のお母さんが考えた「オリジナル湾宝アレンジレシピ」を
紹介していきます(しろっぷ、お手伝いして、食べさせてもらってますw)
【#2 湾宝めし】
<煮込み調味料の材料> 3人前
・昆布だし汁(おたま2杯) ・醤油(大さじ4杯) ・砂糖(大さじ4杯)
・料理酒(大さじ3杯) ・みりん(大さじ2杯)
<レシピ>
①ニンジンをささがきに切る
②タケノコ、シイタケも、食べやすい大きさに切る
③上記の調味料に①②を入れ、ベビーホタテを「これでもか」というくらい入れて7分煮込む。
④③を煮汁ごと炊飯器に入れるだけ!で、湾宝めしの完成!!
美味しいシャーベットを食べよう!
カルピスのアレンジレシピをご紹介!「カルピスシャーベット 47JIMOTO」
暑い夏に、カルピスのアサヒ飲料がおススメするのが、「カルピスシャーベット」!
カルピスの原液と牛乳を、1:2で混ぜ合わせて、4時間ほど冷凍すると、シャーベットが完成!
これだけでも十分、簡単で美味しいのですが…(スタッフの試食による感想w)、
ここに地元グルメ食材をトッピングするのが、アレンジレシピ。その名も「47JIMOTO」
(ちなみに、北海道だと、ヨーグルトとあわせます)
番組では、まりやんぬを育てた?地元・埼玉県の名産、川越いもをトッピングしました!
<ご紹介したレシピ>
☆埼玉県のレシピ「川越いものカルピスシャーベット」
カルピスの原液と牛乳を、1:2で混ぜ合わせて、4時間ほど冷凍すると、シャーベットが完成!
これだけでも十分、簡単で美味しいのですが…(スタッフの試食による感想w)、
ここに地元グルメ食材をトッピングするのが、アレンジレシピ。その名も「47JIMOTO」
(ちなみに、北海道だと、ヨーグルトとあわせます)
番組では、まりやんぬを育てた?地元・埼玉県の名産、川越いもをトッピングしました!
<ご紹介したレシピ>
☆埼玉県のレシピ「川越いものカルピスシャーベット」
新しいカタチの墓地とは?世界が注目「樹木葬」
藤野聖山園
樹木や花の周りに遺骨を埋葬するのが、世界的に注目されて人気になってます。
藤野聖山園では、ガーデニング樹木葬、バラと眠る樹木葬など、多彩な埋葬が選べます。
また、墓石には、言葉や絵などを記す方も増えているそうです。
藤野聖山園では、ガーデニング樹木葬、バラと眠る樹木葬など、多彩な埋葬が選べます。
また、墓石には、言葉や絵などを記す方も増えているそうです。
まりみなの #チルタイム
#チルタイム…とは?
3年前に北海道に移住したばかり、埼玉出身<鈴木まりや>、千歳生まれの千歳育ち、生粋の道産子<佐々木美波>。
この【まりみな】コンビが、『北海道』にまつわるネタをとにかく、ゆるーくしゃべるコーヒーブレイクコーナー。
この【まりみな】コンビが、『北海道』にまつわるネタをとにかく、ゆるーくしゃべるコーヒーブレイクコーナー。
<今日のテーマ> 〇〇はじめました
まりや「観葉植物はじめました」
みなみ「ダイビングはじめました」
まりやんぬは、パキラとフィロデンドロンを育てはじめました。ささみなは、ガチでダイビングに挑戦中。
追い込んで走ったり、支笏湖に潜ったり…この人、何処を目指しているんでしょうかww
皆さんも、気になる何かがあれば、Twitterやインスタに「#チルタイムで取り上げて」と、お気軽にコメントください。
みなみ「ダイビングはじめました」
まりやんぬは、パキラとフィロデンドロンを育てはじめました。ささみなは、ガチでダイビングに挑戦中。
追い込んで走ったり、支笏湖に潜ったり…この人、何処を目指しているんでしょうかww
皆さんも、気になる何かがあれば、Twitterやインスタに「#チルタイムで取り上げて」と、お気軽にコメントください。
7月のエンディング曲
【曲名】宣戦布告
【アーティスト】ストレイジ
【レーベル】One-Coin records