MUSIC★J

2025年3月25日

2025年3月25日(火)

2025年3月25日(火)

M01「南風/レミオロメン」
M02「南風-SOUTH WIND-/太田裕美」
M03「頬に夜の灯/吉田美奈子」
M04「十人十色/大江千里」
M05「DOWN TOWN/SUGAR BABE」
M06「ベステン ダンク/高野寛」
M07「I Saw the Light(瞳の中の愛)/トッド・ラングレン」
M08「ZUTTO/永井真理子」
M09「ff(フォルティシモ)/HOUND DOG」
M10「Song for U.S.A./チェッカーズ」
M11「今日を生きよう/ザ・テンプターズ」

M12「としごろ(人にめざめる14才)/山口百恵」
M13「二重唱(デュエット)/岩崎宏美」
M14「君は1000%/1986オメガトライブ」
M15「シュガーはお年頃/スターダスト・レビュー」
M16「OH YEAH!/プリンセス プリンセス」
M17「Cheap Hippies/レベッカ」
M18「チャンス到来/BARBEE BOYS」
M19「Chance!/白井貴子」
M20「彼女/佐野元春」
M21「野生の風/今井美樹」
M22「アンパンマンノマーチ/一青窈」

M23「ローリング 30/吉田拓郎」
M24「爪/吉田拓郎」
M25「言葉/吉田拓郎」
M26「冷たい雨が降っている/吉田拓郎」
M27「遥かなる恋人へ/西城秀樹」
M28「ダイヤル177/野口五郎」
M29「春のおとずれ/小柳ルミ子」
M30「タイム・トラベル/原田真二」
M31「Time is Merry-go-Round/Birthday Suit」

M32「トランジスタ・ラジオ/RCサクセション」

*ラジオコラム「新日本アルバム紀行」

おばんでございます。松崎真人です。
今夜のこの時間は、今期最後の新日本アルバム紀行をお送りしようと思います。
取り上げるのは1978年吉田拓郎さん32歳の時の作品「ローリング30」です。
このアルバムでは、松本隆さんとがっちりとタッグをくんでたくさんの名曲を生み出しています。
当時、雑誌の記事に載ってたのは、拓郎さんが1980年代に向かって、もう一度エンジンをかけていく、というような感じのインタビューでしたね。
今日は名曲「外は白い雪の夜」はかけません。
ローリング30、爪、言葉、冷たい雨が降っている、この4曲を聞いてもらおうと思います。

松崎 真人
STVラジオをradiko.jpで聴く