1月30日リサーチ
2025年1月30日(木)
-
様々なモノの値上がりで、家計のやりくりに苦労していると思います
そこで、けさのナニ派リサーチのお題は「買う頻度が増えた食材」があるかを伺いました。
結果は・・・
A『ある』 43%
B『ない』 57%
A『ある』という方からは
「きのこ類 安い時に買って冷凍している」「カット野菜をかう事が多くなった」のほか
中でも多かったのは「もやし」
「使い勝手が良く、鍋ならかさ増しになる」「毎日のキャベツをもやしに変えた」など
そのほか、カット野菜・冷凍野菜・麺類・豆腐・こんにゃくなどという方もいました
B『ない』という方からは
「何でも高くなったので、買い控えしている」などの意見をいただきました。
結果からみて、安い食材というよりは、モノを買うのを控えている方が多いようです
きょうもご参加いただきありがとうございました。