シアターS

2025年5月22日放送

2025年5月22日(木)

映画『爆弾』

酔った勢いで自販機と店員に暴行を働き、警察に連行された一人の謎の中年男。彼は自らを「スズキタゴサク」と名乗り、霊感が働くと称して都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告!秋葉原での爆破を皮切りに、この後1時間おきに3回爆発すると予知していく。そして、刑事たちの問いかけをのらりくらりとかわしつつ、次第に爆弾に関する謎めいた“クイズ”を出し始めるのだった…。彼は、いったい何者なのか!?そして仕掛けられた“爆弾”の正体とは!?
監督
永井 聡
出演
山田裕貴 伊藤沙莉 染谷将太 渡部篤郎 佐藤二朗 他
公開日
2025年10月31日(金)全国ロードショー
公式サイト

でっちあげ 〜殺人教師と呼ばれた男

  • でっちあげ 〜殺人教師と呼ばれた男
    ©2007福田ますみ/新潮社 ©2025「でっちあげ」製作委員会
    配給:東映
2003年、⼩学校教諭・薮下誠⼀は、保護者・氷室律⼦に児童・氷室拓翔への体罰で告発された。体罰とはものの⾔いようで、その内容は聞くに耐えない虐めだった。これを嗅ぎつけた週刊春報の記者・鳴海三千彦が“実名報道”に踏み切る。過激な⾔葉で飾られた記事は、瞬く間に世の中を震撼させ、薮下はマスコミの標的となった。誹謗中傷、裏切り、停職、壊れていく⽇常。次から次へと底なしの絶望が薮下をすり潰していく。⼀⽅、律⼦を擁護する声は多く、“550⼈もの⼤弁護団”が結成され、前代未聞の⺠事訴訟へと発展。誰もが律⼦側の勝利を切望し、確信していたのだが、法廷で薮下の⼝から語られたのは「すべて事実無根のでっちあげ」という完全否認だった。
監督
三池崇史
出演
綾野 剛 柴咲コウ 亀梨和也 北村一輝 小林 薫 他
公開日
2025年6月27日(金)全国公開
公式サイト

父と僕の終わらない歌

  • 父と僕の終わらない歌
    ©2025「父と僕の終わらない歌」製作委員会
    配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
かつてレコードデビューを夢見たものの諦め、横須賀で楽器店を営みながら、時折地元のステージで歌声を披露しては、喝采を浴びてきた間宮哲太。しかし、ある日アルツハイマー型認知症と診断される。全てを忘れていく哲太を繋ぎとめたのは、彼を信じ続けた息子の雄太、妻の律子、強い絆で結ばれた仲間、そして彼が愛した音楽だった。
監督
小泉徳宏
出演
寺尾 聰 松坂桃李 佐藤栞里 / ディーン・フジオカ /佐藤浩市/ 松坂慶子 他
公開日
2025年5月23日(金)全国公開
公式サイト

見える子ちゃん

  • 見える子ちゃん
    © 2025『見える子ちゃん』製作委員会
    配給:KADOKAWA
ある日突然、霊が"見える"ようになった女子高生・みこ。ヤバすぎる霊たちに囲まれたみこが選んだ生き残り術は、まさかの「見えていないフリ」。親友のハナに霊が憑いても、同級生のユリアに見えることがバレそうになっても、ただひたすらに全力スルー。しかし、産休に入る担任の代理として遠野先生が赴任してくると、何やら異様な霊が憑いている遠野先生の影響か、ハナの様子に異変が生じついには倒れてしまう。ハナを助けるため、みこはユリアや昭生と共に遠野の謎を追ううちに、驚くべき事実を知ることに。
脚本/監督
中村義洋
出演
原 菜乃華 久間田琳加 高岡早紀 京本大我 滝藤賢一 他
公開日
2025年6月6日(金)全国劇場公開
公式サイト

岸辺露伴は動かない 懺悔室

  • 岸辺露伴は動かない 懺悔室
    ©2025『岸辺露伴は動かない 懺悔室』製作委員会 ©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/ 集英社
漫画家・岸辺露伴はヴェネツィアの教会で、仮面を被った男の恐ろしい懺悔を聞く。それは誤って浮浪者を殺したことでかけられた「幸せの絶頂の時に“絶望”を味わう」呪いの告白だった。幸福から必死に逃れようと生きてきた男は、ある日無邪気に遊ぶ娘を見て「心からの幸せ」を感じてしまう。その瞬間、死んだ筈の浮浪者が現れ、ポップコーンを使った試練に挑まされる。「ポップコーンを投げて3回続けて口でキャッチできたら俺の呪いは消える。しかし失敗したら最大の絶望を受け入れろ…」。奇妙な告白にのめり込む露伴は、相手を本にして人の記憶や体験を読むことができる特殊能力を使ってしまう…。やがて自身にも「幸福になる呪い」が襲いかかっている事に気付く。
監督
渡辺一貴
出演
高橋一生 飯豊まりえ 玉城ティナ 戸次重幸 井浦 新 他
公開日
2025年5月23日(金)公開
公式サイト

太陽(ティダ)の運命

  • 太陽(ティダ)の運命
    ©2025 映画「太陽の運命」製作委員会
政治的立場は正反対であり、互いに反目しながらも国と激しく対峙した二人の沖縄県知事がいた。1972年の本土復帰後、第4代知事の大田昌秀と第7代知事の翁長雄志である。ともに県民から幅広い支持を得、保革にとらわれず県政を運営した。大田は、軍用地強制使用の代理署名拒否、一方の翁長は、辺野古埋め立て承認の取り消しによって国と法廷で争い、民主主義や地方自治のあり方、この国の矛盾を浮き彫りにした。大田と翁長、二人の「ティダ」(太陽の意。遥か昔の沖縄で首長=リーダーを表した言葉)は、知事として何を目指し、何と闘い、何に挫折し、そして何を成したのか。そこから見えるこの国の現在地とは…。
監督
佐古忠彦
語り
山根基世
公開日
2025年5月31日(土)公開
公式サイト

金子差入店

  • 金子差入店
    ©2025「金子差入店」製作委員会
    配給:ショウゲート
刑務所や拘置所に収容された人への差入を代行する「差入屋」。金子真司は妻の美和子と差入店を営んでいる。ある日、息子・和真の幼馴染の花梨が何の関係もない男に殺害される。一家が花梨の死から立ち直れないでいた時、犯人の小島の母親から差入の代行と手紙の代読を依頼される。金子は差入屋としての仕事を淡々とこなそうとするが、常軌を逸した小島の応対に感情を激しく揺さぶられる。さらに再度の差入を頼まれた金子は、小島と話せば話すほど「なぜ、何のために殺したのか」という疑問と怒りに身を焼かれる。そんな時、毎日のように拘置所を訪れる女子高生と出会う金子。彼女はなぜか自分の母親を殺した男との面会を強く求めていた。2つの事件の謎と向き合ううちに、金子の過去が周囲に露となり、家族の絆を揺るがしていく。
監督/脚本
古川 豪
出演
丸山隆平 真木よう子 三浦綺羅 北村匠海 寺尾 聰 他
公開日
2025年5月16日(金)〜【公開中】
公式サイト

かくかくしかじか

  • かくかくしかじか
    ©東村アキコ/集英社 ©2025 映画「かくかくしかじか」製作委員会
    配給:ワーナー・ブラザース映画
漫画家になるという夢を持つ、ぐうたら高校生・明子。人気漫画家を目指していく彼女にはスパルタ絵画教師・日高先生との戦いと青春の記録があった。 先生が望んだ二人の未来、明子がついた許されない嘘。ずっと描くことができなかった9年間の日々が明かされる。
監督
関 和亮
出演
永野芽郁 大泉 洋 津田健次郎 MEGUMI 大森南朋 他
公開日
2025年5月16日(金)〜【公開中】
公式サイト

5月のエンドテーマ曲

 LOT SPiRiTS
「春に消えて」FiZZ.