GOOD TIME MUSIC

 2月 1日 オンエアリスト

2025年2月1日(土)

GOOD TIME MUSIC                2月 1日 オンエアリスト

この番組は70年代から90年代にヒットした邦楽を中心にお届けする番組です。
あの頃、夢中になって聴いていた、あの時代にタイム・トリップして頂きます。
リアルタイムでradikoのタイムフリーで、あなたのご都合の良い時間に一緒に
楽しく音楽の旅をして頂きます。
時空の旅に誘うのは「GTM AIR LINE」CAは内山佳子です!

当機は間もなく離陸致します。お座席のベルトは締めましたか?

♪リクエストにお応えして♪

『 流星のサドル / 久保田 利伸 』

『 どうぞこのまま / 丸山圭子 』

『 20歳のめぐり逢い / シグナル 』

本日の機内食

画像
東京都練馬区のトラックドライバー
『不真面目がんちゃんZ』さんから「うどん」
そして
名古屋在住のスーパーTSUYОSHIさんからは
寒い時期に美味しいのが名古屋のソウルフード
「味噌煮込みうどん!」
と推して頂きました!ありがとうございます!

ならば!本日の機内食!土鍋でご提供いたします!
「味噌煮込みうどん」ご用意いたしました!

愛知県名古屋市、中部地方の郷土料理です。
濃厚な八丁味噌の深い味わい。太くてコシのある手打ちうどん。
鶏肉、ねぎ、あげ、半熟玉子、しいたけ、かまぼこ、の
レギュラーメンバーに加え
本日は海老の天ぷらを豪華に2本!お付けしました。
しかも土鍋の左右に海老の尾が跳ね上がるように盛り付けました。
そう!名古屋城の金のしゃちほこに見立てた盛り付けです!


そしてお飲み物ですが
スーパーTSUYОSHIさんからのおススメ。
味噌煮込みうどんはどうしても喉が渇くので
大人の飲み物は中部国際空港がある知多半島のウイスキー
その名も知多!一杯目はハイボールで二杯目はレモンスライスを浮かべて
お湯割りでお楽しみください!



あの頃のドラマ主題歌

夢中になって見ていた連続ドラマをテーマ曲とともにプレイ・バックして頂きます。

今週は1975年のドラマ「Gメン'75」

『 面 影 / しまざき由理 』

想い出のアルバム

あの頃、レコードが擦り減る程、夢中になってき聴いた1枚のアルバム、
今聞くとあの時代が蘇って来る想い出のアルバムを紹介します。

今週は、リクエストにお応えして、佐野元春が1982年に発売した3枚目のアルバム「SOMEDAY」から3曲

『 シュガータイム 』

『 ハッピーマン 』

『 SOMEDAY 』

時のないホテルへようこそ

ここは、あなたの記憶の中にあるホテル。柔らかい絨毯を踏みしめながら長い廊下を歩き、
やがて足を止め、キーを開ければ、そこには懐かしいあの日の音楽が流れています。

『 償い / さだまさし 』
あなたが聴きたい あの頃の曲、また、コーナーへのリクエストもお待ちしています。
リクエストにはエピソードと共にお寄せ下さい。
メールは  gtm@stv.jp
faxは  011-202-7290
STVラジオ「GOOD TIME MUSIC」までお送りください。
次回は2月8日 土曜日お昼12時からのフライト・放送です。

bon voyage!

STVラジオをradiko.jpで聴く