本日の商品ラインナップ
しゃかりき!ようへい商店483日目 11/3の商品ラインナップ
2025年11月3日(月)
	
☆11月3日の選曲☆
M「 フォーエバーヤング / the武田組 」 
	
☆ようへい商店 Nisshoケース☆
今年8月にスタジオに遊びに来て下さった、
江別市で農家の母さんとしておいしい農産加工品を作っている加工部会の岡村恵子さんと
いつも岡村さんを連れてきてくれる、江別市農業振興課の石川貴久さん。
前回もご紹介しましたが、岡村さんが会長を務める
「江別市「まち」と「むら」の交流推進協議会」20周年を記念したイベント
「えべつベジフェス」が11月24日(月・祝)に開催されます。
この「えべつベジフェス」について詳しくお伺いしました。
もともと、「まち」と「むら」の交流推進協議会というのは、
農家と一般の方を結ぶ役割をするために設立された団体。
江別の農業や野菜に触れてもらえる内容なっています。
会長の岡村さんは、江別以外の方にも声をかけ、
広く、加工品づくりをしている方が集まります。
そして!ようへいも、
このイベントのお手伝いをさせて頂くことになりました。
今回のこの「えべつベジフェス」が、
農家の母さん土曜市の第1回目になります。
今シーズンの「農家の母さん土曜市」は
12/6 旧町村農場、
1/31 EBRI
そして、12/20、1/17、2/21、3/7 は
江別河川防災ステーションで開催です。
11月24日(月・祝)は「えべつベジフェス」で会いましょう!
【えべつベジフェス】
2025年11月24日(月・祝)
午前10時~午後2時 江別市民会館
	
	江別市で農家の母さんとしておいしい農産加工品を作っている加工部会の岡村恵子さんと
いつも岡村さんを連れてきてくれる、江別市農業振興課の石川貴久さん。
前回もご紹介しましたが、岡村さんが会長を務める
「江別市「まち」と「むら」の交流推進協議会」20周年を記念したイベント
「えべつベジフェス」が11月24日(月・祝)に開催されます。
この「えべつベジフェス」について詳しくお伺いしました。
もともと、「まち」と「むら」の交流推進協議会というのは、
農家と一般の方を結ぶ役割をするために設立された団体。
江別の農業や野菜に触れてもらえる内容なっています。
会長の岡村さんは、江別以外の方にも声をかけ、
広く、加工品づくりをしている方が集まります。
そして!ようへいも、
このイベントのお手伝いをさせて頂くことになりました。
今回のこの「えべつベジフェス」が、
農家の母さん土曜市の第1回目になります。
今シーズンの「農家の母さん土曜市」は
12/6 旧町村農場、
1/31 EBRI
そして、12/20、1/17、2/21、3/7 は
江別河川防災ステーションで開催です。
11月24日(月・祝)は「えべつベジフェス」で会いましょう!
【えべつベジフェス】
2025年11月24日(月・祝)
午前10時~午後2時 江別市民会館
☆経営戦略室☆
「縁」
永松茂久:著
(きずな出版)
番組オリジナルノベルティ「カトラリーセット」、
芦別銘菓 よねた製菓の「ようへいまんじゅう」もセットです。
ご応募はお葉書かメールで。
STVラジオ
しゃかりき!ようへい商店「経営戦略室」係
メールアドレス
yo@stv.jp
※11月7日(金)締め切りです※
	
	永松茂久:著
(きずな出版)
番組オリジナルノベルティ「カトラリーセット」、
芦別銘菓 よねた製菓の「ようへいまんじゅう」もセットです。
ご応募はお葉書かメールで。
STVラジオ
しゃかりき!ようへい商店「経営戦略室」係
メールアドレス
yo@stv.jp
※11月7日(金)締め切りです※

