今朝の放送内容 2月18日(火)
2025年2月18日(火)
今朝の放送内容
今朝の主なニュース・スポーツ情報
●苫小牧沖で漁船が転覆 浮いている船底を叩くも「反応なし」 不明2人の捜索続く
●北見市の住宅で火事 男女2人救助も死亡確認、住人の高齢夫婦か
●旭川市女子中学生いじめ 母親が市を提訴 1億円超の損害賠償を求める
●札幌市タイヤ脱落女児直撃 2回目の裁判 運転手「ナットの緩みは確認せず」
●“森のシンボル”樹齢1200年ミズナラが燃える 周辺に火の気なし 支笏湖畔
●「103万円の壁」年収に応じ段階的引き上げ案 自民が公明、国民民主との協議で示す方向
●窓口に行列「確定申告」 きのうから受け付け 7割は電子申告を利用
●備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省
●18日に米露高官協議、露・ラブロフ外相らが出席へ ウクライナ情勢めぐり
●名目GDP600兆円超 初の大台物価高で 24年2.9%増
●私立高無償化 45万7000円 維新 予算案賛成を検討
●旭川にウイスキー樽工場 京都のメーカーが建設へ 道産ミズナラ使い
●ファイターズ沖縄キャンプ 加藤貴之投手ら主力投手が登板 実戦形式の打撃練習に
ドラ1・柴田獅子投手 紅白戦で逆方向に強打 新戦力台頭
●スキージャンプ・ノルウェー世界選手権 小林陵侑選手、高梨沙羅選手らが代表入り
●ドジャース大谷翔平選手が二刀流調整 投手では実戦的な守備練習参加も
●北見市の住宅で火事 男女2人救助も死亡確認、住人の高齢夫婦か
●旭川市女子中学生いじめ 母親が市を提訴 1億円超の損害賠償を求める
●札幌市タイヤ脱落女児直撃 2回目の裁判 運転手「ナットの緩みは確認せず」
●“森のシンボル”樹齢1200年ミズナラが燃える 周辺に火の気なし 支笏湖畔
●「103万円の壁」年収に応じ段階的引き上げ案 自民が公明、国民民主との協議で示す方向
●窓口に行列「確定申告」 きのうから受け付け 7割は電子申告を利用
●備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省
●18日に米露高官協議、露・ラブロフ外相らが出席へ ウクライナ情勢めぐり
●名目GDP600兆円超 初の大台物価高で 24年2.9%増
●私立高無償化 45万7000円 維新 予算案賛成を検討
●旭川にウイスキー樽工場 京都のメーカーが建設へ 道産ミズナラ使い
●ファイターズ沖縄キャンプ 加藤貴之投手ら主力投手が登板 実戦形式の打撃練習に
ドラ1・柴田獅子投手 紅白戦で逆方向に強打 新戦力台頭
●スキージャンプ・ノルウェー世界選手権 小林陵侑選手、高梨沙羅選手らが代表入り
●ドジャース大谷翔平選手が二刀流調整 投手では実戦的な守備練習参加も
今朝の選曲
【6時台】
M「風をあつめて/はっぴいえんど」
M「赤頭巾ちゃん御用心/レイジー」
M「風をあつめて/はっぴいえんど」
M「赤頭巾ちゃん御用心/レイジー」
あさミミ!北海道ピックアップ
北海道に関する気になるニュース・地域情報・スポーツ情報など、
耳をそばだてたくなる話題をまとめてお伝えします。
また、パーソナリティ目線で気になる話題もご紹介していきます!
●「札幌ドーム」純益2400万円 2期ぶり黒字 計画は下回る
●キラキラネームに国が指針 読み仮名の多様化対応 改正戸籍法
●最古参「そうや」最後の流氷観測 砕氷型巡視船、釧路を出港
耳をそばだてたくなる話題をまとめてお伝えします。
また、パーソナリティ目線で気になる話題もご紹介していきます!
●「札幌ドーム」純益2400万円 2期ぶり黒字 計画は下回る
●キラキラネームに国が指針 読み仮名の多様化対応 改正戸籍法
●最古参「そうや」最後の流氷観測 砕氷型巡視船、釧路を出港
番組ノベルティは「あさミミ!折りたたみ粗品コップ」
今年度からの番組ノベルティは・・・
「あさミミ!折りたたみ粗品コップ」です!
粗品シリーズ第4弾。
あさミミとSTVラジオのロゴが入ったジャバラ状の折りたたみ出来るコップで、
日常使いに、アウトドアに、防災グッズになります。(防災かばんに入れておくと便利です!)
日常使いに、アウトドアに、防災グッズになります。(防災かばんに入れておくと便利です!)
毎週3人の方にプレゼントです。
あなたの街のお天気情報・交通情報と共にメッセージお待ちしています!
北海道の朝は「北海道ライブあさミミ!」ぜひお付き合いください!!