北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容 2月6日(月)

2023年2月6日(月)

今朝の放送内容

今朝の主なニュース・スポーツ情報

●赤井川村で男性遭難 スノーモービルで入山
●山中でクマに襲われ男性けが 函館市 
●特殊詐欺一斉摘発後、強盗に変えた可能性も フィリピンの日本人4人
●飯能市家族3人殺害 娘殺害の容疑で男を再逮捕へ
●コロナ支援給付金詐欺 札幌の暴力団幹部を逮捕
●道内感染者1367人 全国4万5千人
●北海道知事選挙 池田真紀氏が出馬正式表明
●米が“偵察”気球撃墜 中国側が強く反発「強烈な不満と抗議」
●差別発言で秘書官更迭 官房副長官「信頼回復に取り組む」
●義経神社「矢刺しの神事」 平取町

●スキージャンプW杯女子個人第17戦
 伊藤有希1位、丸山希2位、高梨沙羅3位で日本女子初表彰台独占
●カーリング日本選手権決勝
 女子はロコ・ソラーレが連覇 男子は北見協会が初優勝ならず 
●WBC侍ジャパン 大谷翔平選手は3月上旬に合流へ 強化合宿は参加せず
●サッカー日本代表 ブライトン三苫薫選手が3戦連発 ヘディング弾で決勝ゴール
●レバンガ 島根に2連敗 通算成績8勝28敗
●IHアジアリーグ 週末は札幌で北海道ダービー レッドイーグルスが12連勝で2位以上確定
●ファイターズ春季キャンプ第1クール終了 新庄監督、野手に手応え
●コンサドーレ沖縄キャンプ 4日最終日は練習試合 8日から熊本で2次キャンプ 

今朝の選曲

【5時台】
M「Lovin’you /横山輝一」

【6時台】
M「INTO THE LIGHT / MISIA 」

【7時台】
M「ロリポップ/コ—デッツ」
  • 北海道ライブ あさミミ!

あさミミ!アラカルト~ローカル情報発信!あぶらのチェック

北海道生活2年目の油野純帆ANが、179市町村のことをもっと知りたい!という好奇心から、
道内のご当地情報を紹介する超☆ローカルコーナーです!!

今回は 「 炭鉄港めし食べ歩きガイドブック 」

「炭鉄港」とは、
石炭の「炭」、鉄鋼・鉄道の「鉄」、港湾の「港」からなるストーリーのことです。

令和元年5月、文化庁が選定する地域の歴史的な魅力や特色を、
有形・無形の様々な文化財で語るストーリーにして、
その魅力を広く発信する「日本遺産」にも認定されました。
「炭鉄港」は
空知の石炭、室蘭の製鋼・製鉄、小樽の港、そして三都をつないだ鉄道網の歴史を、
後世に伝えていこうという取り組みのもと、名づけられています。

そして、これらの炭鉄港で働いていた方々を支えたスタミナ満点のグルメが
「炭鉄港めし」
その「炭鉄港めし」が食べられるお店が掲載されたのが
「炭鉄港めし食べ歩きガイドブック」です。
炭鉄港の認定自治体などでつくる炭鉄港推進協議会が作製。
“食”をきっかけに炭鉄港の歴史についても知って欲しいとの思いから
作られました。

当時、空知の炭鉱街では、
1棟に数家族が住む長屋の炭鉱住宅「炭住」に炭鉱で働く方々と、
その家族が暮らしていました。
手軽に手に入った豚ホルモンや馬の腸を、
ストーブにのせた大鍋で炊き、数家族で囲んでつつきあって食べていたことが、
赤平の「がんがん鍋」や、三笠・夕張・歌志内の「なんこ」のルーツとなっています。
また、炭鉄港での仕事は肉体労働が中心で
甘味や濃い味で栄養価に優れた食べ物が好まれていました。
これが、夕張の「カレーそば」や美唄から広まった「もつ串」などが
人気を博した理由といえます。

これらの炭鉄港めしを提供する空知管内など14市町の76店舗が掲載された
「炭鉄港めし食べ歩きガイドブック」
ガイドブックの作製は2021年に続いて、2回目。
前回は炭鉄港の文化や
炭鉄港めしが食べられるようになった経緯などが中心の内容になっていましたが、
今回は実際に炭鉄港めしが食べられるお店の紹介に特化されているので、
ガイドブックを参考に、現地の味をより楽しめるようになっています!

まずページをめくると登場するのは
炭鉱マンがこよなく愛した熱々グルメ、芦別の「ガタタン」
白菜、ニンジン、タマネギ、豚肉、エビ、ホタテなど10種類以上の具材からなり、
豚骨や鶏ガラなどがベースのとろみのあるスープに、溶き卵を落として食べるのが基本。
家庭料理の定番で、たっぷりのボリューム感と熱々のとろみ。
じんわりと染みわたるような深い味わいが、
厳しい仕事を終えた人の冷えた体を温め、明日への活力へとなっていた逸品です。
本来はスープのみでしたが、
最近ではガタタンドリアやリゾット、コロッケなども登場していて、
個性あふれるガタタンの食べ比べもできるのも魅力だということです。

赤平の炭鉱マンの家庭で食べられていたホルモン鍋「がんがん鍋」も掲載されています!
豚のホルモンや豆腐・野菜が入った味噌ベースのスープで、
冬場、石炭が赤々と燃えるストーブでぐつぐつ煮込んで食べることで有名です。
炭鉱が栄えていた昭和20年頃、石炭ストーブにのせた大鍋のホルモン鍋を
炭鉱の同僚や家族で囲み、鍋をつつきながら語り、親交を深めていた、
そんな家庭料理だったホルモン鍋を町の名物にできないかと考えられたのが「がんがん鍋」。
ストーブをガンガン焚いて、ガンガン煮込んで、ガンガン食べて、ガンガン語り、
ガンガン働くという、当時の炭鉱文化への想いが込められた「食の炭鉱遺産」です。

そのほかにも、
安くて栄養価が高くて美味しい、芦別の「炭鉱ホルモン」や、
炭鉱を支えた貴重なタンパク源「美唄焼き鳥」。
以前、あぶらのチェックでもご紹介した室蘭の「カレーラーメン」も掲載されています!
「カレーラーメン」、麺を食べ終わった後に白いご飯を入れて食べるのも最高でした…。

こちらのガイドブックは、
空知管内など炭鉄港関連自治体の庁舎や観光施設で配布されていますので、
訪れた際には、ぜひご覧になってみてください!
(小樽、室蘭、夕張、岩見沢、美唄、芦別、赤平、三笠、栗山、月形、沼田、安平)

ちなみに第1回目のガイドブックは炭鉄港のHPからダウンロードすることができるので、
気になる方はこちらもチェックしてみてください!

皆さんも「炭鉄港めし食べ歩きガイドブック」を片手に、
「炭鉄港めし」をめぐる旅に出かけてみてはいかがでしょうか?

毎朝6時半頃は「あさミミ!アラカルト」

月曜日は油野純帆ANが担当
「ローカル情報発信!あぶらのチェック」
北海道生活が2年目の油野AN。179市町村のことをもっと知りたい!という
好奇心から、その週にピッタリのご当地情報を紹介する超ローカルコーナーです。
 
火曜日が「八幡淳のスポーツプレゼンス」
臨場感あふれるスポーツの情報・話題・歴史を紹介していきます!
 
水曜日が「あさミミ☆リサーチ」
毎週ひとつのテーマを設定。皆さんからメッセージをお寄せいただくコーナーになります。
テーマによってはツイッターでアンケートも実施していきます。
 
木曜日が「ナガイの北海道生活研究室」
永井ANがいまリスナーと共有したい「北海道の生活情報」を伝えていきます!
 
金曜日が「北海道応援!あやサポ」
上田あやが北海道で頑張る「ひと」にスポットライトを当て、全力応援していきます!
 
 
STVラジオをradiko.jpで聴く