北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容 3月16日(木)

2023年3月16日(木)

今朝の放送内容

今朝の主なニュース・スポーツ情報

●88歳女性が自宅で死亡 夫から事情聞く方針 手稲区
●ボールパーク新駅 総工費115億円に JRが計画見直しの考え示唆
●札幌駅前の商業ビル・エスタ 8月31日閉店
●きょう日韓首脳会談 「シャトル外交」再開など確認へ
●春闘「集中回答日」大企業で例年にない賃上げ 満額回答続出
●「政労使会議」約8年ぶりに開催 人件費の価格転嫁必要
●岸田総理 低所得の子育て世帯に5万円給付検討 物価高対策
●経産省 電気料金の値上げ幅圧縮 再申請指示へ
●道内感染者443人 全国9406人
●経営破綻のシリコンバレー銀行 米当局が調査
●トルコ南部で洪水 14人が死亡 大地震の被災地などに被害
【速報】北朝鮮が日本海に向けて弾道ミサイル発射

●WBC侍ジャパン きょう準々決勝イタリア戦
 栗山監督が大谷翔平選手先発を明言 
●きのうの大相撲春場所 北青鵬4連勝、一山本4連敗
●サッカー日本代表 国際親善試合に臨むメンバー26人発表
●ボクシング入江聖奈選手 日体大卒業「今後はカエルを守れる学者に」
●レバンガ3連勝逃す 千葉ジェッツに80-94
●コンサドーレ 18日アウェーでG大阪戦
●ファイターズ・オープン戦 西武にサヨナラ勝ち エスコンF初勝利 

今朝の選曲

【5時台】
M「或る日突然/トワ・エ・モワ」

【6時台】
M「Feel your breeze / V6 」

【7時台】
M「ウェイティング・フォー・ユー/トランポリンズ」

  • 北海道ライブ あさミミ!

あさミミ!アラカルト~「ナガイの北海道生活研究室」

これまでのアナウンサー生活と防災士資格取得で培った知識を活かし
リスナーの皆さんと共有したい「北海道の生活情報」をお伝えしています。

今回は 『 防災士 』

災害への備えとして注目されている「防災士」の資格。

日経新聞には
行政や消防、警察による「公序」の限界があらわになった東日本大震災から12年。
被災直後の状況下で自らを守る「自助」、市民が助け合う「共助」の取り組みが広がってきた。
地域で防災リーダーの役割を果たす「防災士」の認定者数は約6倍に増えた。
南海トラフ地震への危機感から愛媛県、大分県など四国・九州が先行する。
少子高齢化の進展で地域防災力の低下も指摘される中、住民自身の備えが欠かせない。

防災士はNPO法人・日本防災士機構が養成研修講座や取得試験を実施した上で認証する。
2023年1月末時点の認証者数は24万6862人。
ちなみに2月末時点では北海道は4837人

実はこの春、史上最年少合格者が!!
産経新聞電子版に、
茨城県つくばみらい市に全国最年少の防災士誕生とありました。
市立冨士見ヶ丘小3年の安藤希子さん9歳。
9歳での資格取得は全国で6人だけで県内では初。
東日本大震災から12年。
次世代への震災の記憶継承が課題となる中、
地元関係者は若い世代が防災や災害に強いまちづくりに
関心をもつきっかけになればと期待を込める・・・。

希子さんは「同世代の人が防災に関心を持ってくれることが
小学生防災士ならではの仕事。みんなの防災意識を高め、
防災の大切さを知ってほしい」と願っている。とありました。

また、日経新聞に、
東日本大震災以降、リーダーシップが発揮された例は多い・・
東日本大震災では防災士だった宮城県の郵便局長が発災直後に避難を指示し、
押し寄せた津波から人命を救った。
2016年の熊本地震では日本防災士会熊本県支部が
翌日から益城町で支援活動を開始した。
地域では少子高齢化の進展に伴い人口減少が加速し。
コミュニケーションが希薄化・・。
全国の消防団員も減少に歯止めがかからない。
地域の防災力が低下していくなか、
「防災士」などの新たな自助・共助の柱となる仕組みづくりは不可欠。
と伝えています。

地域には防災士という存在があるということを知っていただいて
いざという時にリーダーの言葉を信じて、
逃げようということをみんなで協力しようと思うだけでもだいぶ違うと思います。
そのことを少しでも気にとめていただければと思います。

毎朝6時半頃は「あさミミ!アラカルト」

月曜日は油野純帆ANが担当
「ローカル情報発信!あぶらのチェック」
北海道生活が2年目の油野AN。179市町村のことをもっと知りたい!という
好奇心から、その週にピッタリのご当地情報を紹介する超ローカルコーナーです。
 
火曜日が「八幡淳のスポーツプレゼンス」
臨場感あふれるスポーツの情報・話題・歴史を紹介していきます!
 
水曜日が「あさミミ☆リサーチ」
毎週ひとつのテーマを設定。皆さんからメッセージをお寄せいただくコーナーになります。
テーマによってはツイッターでアンケートも実施していきます。
 
木曜日が「ナガイの北海道生活研究室」
永井ANがいまリスナーと共有したい「北海道の生活情報」を伝えていきます!
 
金曜日が「北海道応援!あやサポ」
上田あやが北海道で頑張る「ひと」にスポットライトを当て、全力応援していきます!
 
 
STVラジオをradiko.jpで聴く