北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容 8月5日(火)

2025年8月5日(火)

今朝の放送内容

今朝の主なニュース・スポーツ情報

●イスラエル・ネタニヤフ首相 ガザ地区での軍事作戦の目標達成の考えを改めて強調
●石破総理大臣はきのう 衆議院予算委員会の集中審議で自動車関税の引き下げに全力を注いでいくと強調
●今年度最低賃金の引上げ額の目安が過去最大の上げ幅 平均63円
●釧路市の鶴間市長が去年 後援会関係者の葬儀後香典を渡していた問題で 公職選挙法違反の疑いの告発状を受理
●札幌南警察署 きのう酒気帯び運転の疑いで札幌市の29歳の男を逮捕
●おととい夜 上ノ国町の道道で 走行中の乗用車とクマが衝突 運転手にケガはなし
●JR北海道 釧網線や富良野線を走る観光列車ノロッコ号に代わる新たな観光列車の完成予想図を発表
●昨夜 横浜市で行われた花火大会で花火を打ち上げる台船2隻が燃える火事
●先月21日から27日までの全国のスーパーで販売されたコメの平均価格 前の週より40円上がり5㎏3625円
●資源エネルギー庁の幹部が道や泊原発4町村訪問 3号機の再稼働を進めていく政府の方針を説明
●旭川東警察署 監禁致傷の疑いで旭川市に住む自称会社員の少年を現行犯逮捕

●ファイターズ ホームでライオンズと3連戦
●きのうレバンガが今シーズン初練習
●AIG全英女子オープン 山下美夢有が初優勝
●セリーグも 2027年シーズンからDH制
●メジャーリーグ情報

今朝の選曲

【6時台】
M「On Your Side / Superfly 」
M「君こそスターだ/サザンオールスターズ」
  • 北海道ライブ あさミミ!

あさミミ!北海道ピックアップ  今回は特別編!『プチ復活!あさミミ!#今週の献立』

いつもは「北海道ピックアップ」ですが、今回は特別編です!
レシピをリスナーの皆さんのアイディアの下
“あさミミ流”にご紹介していこうというコーナー
『あさミミ流!#今週の献立』プチ復活です!!

今回の食材は・・・「 ナスレシピ 」です!
沢山のレシピお寄せ頂きました!ありがとうございます!
いただいたレシピは・・・

<ナスの油いためたいみそ和え>
・ナス ・たいみそ ・白ごま
①ナスを薄切りにしてする。
②油で炒めて、鯛みそであえる。
③白ごまパラパラして出来上がり!

<ナスの洋風サラダ>
・ナス ・カニカマ ・寿司酢 ・塩昆布 ・オリーブオイル 
・醤油(少々) ・ニンニク(すりおろす)
①茄子を半分に切り細切りにして、フライパンで炒める。
②①をボールに入れ、調味料とカニカマをいれ混ぜて出来上がり!

<麻婆茄子>
茄子の歯応えがシャキッと残っていて瑞々しいポイントをご紹介!
サッと油通しをするのが良いようなのですが、自宅でやるのは中々難しい。
なので、茄子はゴロッと一口大に切り、炒める時間は最低限にする!

<ナスのバター焼き>
・ナス ・バター 
①フライパンにバターを約2cm角を入れ、
その中に暑さ約5mmに縦長にスライスした1個分のナスを入れ炒めるだけ!
(ナスの量に合わせバターの量を変える)

<ナスの炒め煮カレー風味>
・ナス ・醤油 ・顆粒かつお出汁 ・カレー粉
①醤油、顆粒かつお出汁、カレー粉で色良く仕上げる。
(油は吸うので必要なし)
コツは、紫色の皮目を上にして火通しすること。
生姜やにんにく、刻みネギやどんなお肉を加えても美味!

<父さんの茄子(ナスの南蛮漬け)>
・ナス ・生姜 ・南蛮 又は 鷹の爪 ・麺つゆ
①ナスは大きめのみぢん切りにして、南蛮は細かい輪切り。
②①に麺つゆをヒタヒタに入れて、空気を抜いて、半日置くと出来上がり!
キュウリ ズッキーニ、大葉も美味しい!
 
<かばナス>
・ナス ・うなぎのたれ ・山椒
①ナスはウナギっぽく切って隠し包丁、フライパンで焼きナスにして、
 ウナギタレで煮込んだら完成!山椒も忘れずに!

<ナス大根>
・ナス ・大根 ・水 ・酒 ・みりん ・生姜
①鍋に乱切りナスと大根を入れて、調味料でヒタヒタにして煮込み、
ナスがクッタクタになったら完成!

<ナスと豚バラのもろみ味噌炒め>
・ナス4本 ・もろみ味噌大さじ2〜2杯半 ・酒大さじ2〜2杯半 ・一味唐辛子適量
①もろみ味噌と酒、一味唐辛子は予め混ぜておく。
②ナスは縦半分に切って1.5〜2センチ程度の斜め切りに、豚バラ肉は食べ良い大きさに切る。
③フライパンに油をひかずに豚バラを炒め、色が変わったらお皿によけ、
 豚肉から出た油の他に油を足してナスを炒める。
④ナスが軟らかくなったらよけておいた豚バラと調味料を入れて炒め、とろみが付いたら出来上がり!
皿に取り分けたら追い一味で食べても美味!

パーソナリティ 八幡淳のレシピは・・・

「なすとししとうの揚げびたし」
材料:ナス1本、ししとう適量(ピーマン1個)、おおば、みょうが
調味料:しょうゆ、めんつゆ、水、みりん
・ナスは縦に2つに切り、皮面に格子状に切れ目を入れる
・食べやすい大きさに切り、皮面から多めの油で揚げ焼き(1分)
・ひっくり返しって揚げ焼き(1分)
・取り出し油切り
・しし唐も揚げ焼き(食感残るくらい)
・冷めたら並べて、しょうゆ50ml、めんつゆ50ml、みりん100ml、
 水300mlを煮詰めたものをさまし、かける
・細かく刻んだ大葉とみょうが(今回は新生姜を使用)を振りかけ出来上がり。

「ナスのミートボール」
材料:ナス1本、豚肉300g、大葉10枚
・なすは細かくごぼうのささがけの要領で切る
・豚肉も細かく切る
・大葉も細かく切る(なかったので、今回は柚子胡椒少々)
・切ったものをすべてバットに並べ片栗粉を薄く振る
・一口大の大きさのボール状にする
・フライパンで、油で揚げ焼き
・油をふき取り、水を入れ沸騰してきたら、オイスターソース、しょうゆを適量たらしに絡める

またいつか「あさミミ!#今週の献立」がプチ復活するかもしれません。
お楽しみに!!

  • あさミミ!
    ナスのミートボール(左)なすとししとうの揚げびたし(右)

【あさミミ!おつ‟CURRY‟サマーサミット】

STVラジオでは この夏8月11日(月)から24日(日)まで
「おつかれサマーWEEK」と題して、「おつかれさまです」の気持ちを込めて
スペシャルな2週間をお送りしますが
「北海道ライブあさミミ!」でも特別企画!

その名も「おつ‟CURRY‟サマーサミット」
あさミミ的「カレー・サミット」を開催します!
暑い夏にはスパイの力で夏バテ予防に効果的です!
ただ、料理をするのも面倒くさい!そんなときに便利なのがレトルトカレー!

今では本当にたくさんのレトルトカレーが販売されています。
みなさんからのレトルカレーを募集し、いただいた中から2週間でご紹介。
カレー・サミットを開催して暑い夏を乗り切る情報になればという企画です!

「おつ‟CURRY‟サマーサミット」皆さんからの情報お待ちしています!!
このレトルトカレーは美味しい!
うちの地元にはこんな有名なレトルトカレーがあるよ!
必ずストックしています!などなど。
「私たちが作っているカレーをぜひ食べて!」など
製造会社さんからの自薦PRでも構いません!!

メールアドレス asamimi@stv.jp  FAX 011-202-7290 
お葉書 〒060-8705 STVラジオあさミミ!「おつ‟CURRY‟サマーサミット」係

是非、お待ちしています!!

今年度の番組ノベルティは・・・

シーズンも変わり新しい番組ノベルティは
「あさミミ コンパクト収納エコバッグ」です!
かわいい“あさミミ”ロゴ入りです!
  • 北海道ライブ あさミミ!

『あさミミプランター菜園』

今年のプランター菜園で育てているのは
「シシトウ」「ナス」「トマト」「大葉」「オクラ」
「ミックスレタス」「ルッコラ」
11週目になりました!
8月4日(火)の様子は ・・・
  • 画像
    オクラ
  • 画像
STVラジオをradiko.jpで聴く