北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容 3月1日(火)

2022年3月1日(火)

3月1日(火)

今朝の主なニュース・スポーツ情報

●ロシアとウクライナ 初の停戦協議終了
●国連緊急特別総会はじまる
●岸田総理 ウクライナ大統領と電話会談
●アメリカ政府 ロシアのドル資産を凍結
●道内感染者2463人・全国6万3千人
●札幌で5歳から11歳の接種券発送はじまる
●JR旭川駅刺殺事件「怒りを感じていた」
●中央区で車がコンビニに突っ込む
●G7首脳ら電話会議
●トヨタ 国内全工場の稼働停止
●雑居ビル緊急立入検査 13.3%で不備

●パラ日本選手団長ら 選手村で開幕前の記者会見「選手のため全力を尽くす」
●スポーツ大会からロシア選手除外を IOCが声明
●FIFAとUEFA 当面の間ロシア出場認めず
●スピードスケート小平奈緒選手がSNS更新「今は少しでも自分を取り戻せるように」
●大相撲春場所の番付発表 新大関の御嶽海「緊張よりもワクワク」
●ファイターズ春季キャンプ打ち上げ あす札幌ドームでオープン戦
●レバンガ 3月から後半戦が本格化 5日アウェーで群馬戦
●センバツ初出場・クラークが壮行会 初陣1勝へ着々
●日本独立リーグ野球機構 北海道フロンティアリーグの加盟承認 

今朝の選曲

【5時台】
M「Sofa /ル・クプル」

【6時台】
M「男の勲章/嶋大輔」

【7時台】
M「A Song for You /レオン・ラッセル」

あさミミ!アラカルト〜奈々子の朝から晩ごはん

北海道の美味しい食材を使って季節を感じられる手軽なお料理を毎週1品ご紹介!
このコーナーも今回を含めてあと4回。
今回の食材は、増やす、育てる漁業の優等生「ホタテ」を使います。
優等生と表現した北海道フードマイスター検定のテキストによりますと、旬は9~12月。

明治20年代、ホタテ貝漁業の中心は小樽。乱獲により漁場が荒れ、生産が低迷。
一度途絶えた小樽のホタテは1982年、祝津沖で養殖の事業化に成功。
以降、ホタテ養殖は成長を続けています。
令和3年「小樽ホタテブランド化推進プロジェクト実行委員会」が始動!
小樽祝津産ホタテを「おタテ」とネーミングし、ブランド化をはじめました。
おタテの特徴は、小ぶりだが、貝柱の弾力がとても強く、他の産地にはない独特の食感と旨みがある。
また、養殖場が小樽の市街地と非常に近く、新鮮なホタテを
いち早く提供できるのも魅力の一つ、なのだそう。

鮮度抜群のホタテ!その甘味や旨味をギュっと閉じ込めた今回のレシピは

『 隠し味が決め手のホタテのオイル漬け 』

〈材料〉
・ホタテ(むき身) 150~200g(6~8個程)
・オリーブオイル 大さじ1+たくさん
・サラダ油 たくさん
・料理酒 大さじ2
・粉チーズ 大さじ1
・醤油・・・少々(茶さじ半分位)
・塩水 たくさん
※保存瓶やタッパー(殺菌してください)
 (数日で食べきる自信のある方はボウルなどでもOK)

〈作り方〉
①濃いめの塩水を用意し、ホタテを洗います。ウロが
 ついていたら取り除きます。ぬめりが取れたらOKです。

②フライパンにオリーブオイル大さじ1と、ホタテを入れ、
 中火でひっくり返しながら5分焼きます。
 出てくる水分は捨てずに加熱を続けます。

③酒・粉チーズをふりかけて、絡めながら5分焼きます。
 水分が飛んで、ホタテにチーズが焼きついたら一度火を
 止めて醤油を振り入れ、再度火を入れてよく絡めます。
 香ばしく全体にほんのり色が付くくらいが目標です。

④保存瓶にホタテを詰め、オリーブオイル2:サラダ油1の割合で
 ホタテが隠れるまで油を詰めます。フライパンに残った油も入れます。

⑤すぐ食べてもいいですが、最低でも冷めてから、待てる方は
 冷蔵庫で保存の上、2日後からが食べ頃です。
 (1、2週間を目安に食べきって下さい)

※そのまま食べる他、パスタ・焼うどん・焼きそばの具に。
 パンに乗せても◎!ラーメンを作るときにスープに入れて
 煮込むと全体の旨味が上がってこれまたオススメ。
 炊き込みご飯に崩したホタテをちょっと足すのもオススメ。
 貝から染み出たつゆと旨味を捨てずに絡めているので
 うまみの塊みたいなパンチがあります。
 ある種の出汁キューブ感覚で使えます。
※残った油は酢と塩胡椒とサラダにかければ抜群にうまみのきいたドレッシングに。
 (バルサミコ酢がお勧めです)
 これをパンにつけて食べるのも美味しいです。
※ホタテはアミノ酸系がたっぷり。つまり旨味が豊かです!
 貝類に豊富とよく言われる亜鉛。ホタテにもたっぷり。
 味覚を正常に保ち、皮膚や粘膜の健康維持に役立つ栄養素と言われています。
 粘膜の健康ということは、免疫面にも嬉しい栄養素ということです!
※オイル漬けは色んな食材で出来ます。マスや牡蠣、
 クリームチーズ・ナッツなど、オイルに漬けると
 ジューシーなまま持ちもいいので、一気に作って置いておけば、
 ちょっと飲みたい時に重宝します。
 ホールスパイスやハーブを足しても美味しいので、
 色々アレンジしてみてはいかがでしょうか。
※サラダ油を足すのはなぜ??
  冷蔵庫内で結晶化するのを防ぐためです。
  オリーブオイルは10度以下になると、結晶化して
  白く濁り硬くなります。これを緩和するために油を
  ブレンドしています。固まっても食べられます。
  温めればまたサラサラに戻ります。
※保存瓶の消毒??
  お鍋の底に網を敷いて、蓋と瓶が隠れる位水を入れ
  加熱して、沸騰させます。そのまま5分グラグラさせたら、
  清潔な箸などで取り、伏せて置いて乾燥させます。
  すぐ乾きますがどうしても水気が残るときは
  キッチンペーパーなどで水分をぬぐいます。
  保存食に水分は大敵です!
  • 北海道ライブ あさミミ!
  • 北海道ライブ あさミミ!
  • 北海道ライブ あさミミ!

毎日のあさミミ!アラカルト ラインナップ

 毎朝6時30分頃からは、「あさミミ!アラカルト」と題して、パーソナリティが気になる話題、
パーソナリティの個性を生かした“耳をそばだてたくなる話題”をお届けします。

●月曜「八幡淳のスポーツプレゼンス」
 北海道日本ハムファイターズのスタジアムDJ、レバンガ北海道のホームゲームMCで培っている
 八幡淳ならではの目線と感覚で、臨場感(プレゼンス)あふれるスポーツの話題を伝えてます。


●火曜は「奈々子の朝から晩ごはん」

 渋谷奈々子が、季節の「旬の食材」をテーマに毎週1品レシピを紹介します。朝イチからその日の晩御飯(晩酌)に役立つ情報をお伝えします。

●水曜「ナガイの北海道生活研究室」
 アナウンサー生活32年と防災士資格取得で培った知識を活かし、
 いまリスナーと共有したい「北海道の生活情報」を伝えていただきます。


●木曜は「北海道応援!あやサポ!」
 上田あやがこれまでのレポーター経験や取材力を生かし、
 北海道で頑張る「ひと」にスポットライトを当て、全力応援していきます!


●金曜は リスナー参加型企画「あさミミ☆リサーチ」
 いま話題になっている事柄や季節の話題をテーマに、リスナーの皆さんからのメールと
 ツイッターのアンケート機能を使って、道民がいまどう思っているか、どう考えているかを調査していきます。

★放送後はラジオクラウドで配信しています★
 STVラジオ「ラジオクラウド」であさミミ!アラカルトの模様を配信しています。
 アプリをダウンロードの上、ぜひお聴きください♪
 
 

《ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔!》

今週のテーマ「 青春!学生時代の泣き笑い ]

今週のテーマは、「 青春!学生時代の泣き笑い 」
来週は3月です。卒業式シーズンですね。
学生時代のことをちょっと思い出して・振り返ってみてください。
勉強が大変だった・人間関係がうまくいかなかったなど
大変なこともあれど、きっと笑顔で笑って泣いて楽しかった思い出があるはずです。
あなたの青春時代の泣き笑いエピソード、お待ちしています!

●私は高校時代、三年間寮生活でした。
寮では必ず週番が回ってきて、先輩と週番なんですが、その週番が好きで、
面白い男子の先輩がちょっかいかけてきたり、私が漫画本見てたら、俺も見せてとか言ってきて、
私は友達がいなかったので、先輩と話してるのが凄く楽しかったなぁ。
その先輩が卒業する時は、凄く寂しかったなぁ。
でも、懐かしく思い出ですよ~。

●中学三年生の頃、放課後、クラスメイトと3人で何故か?
保健室で、よくトランプをしていました。
(もちろん誰もいない時に、保健室の先生に断りを入れて)
最初のきっかけは忘れてしまったし、
正直、めちゃめちゃ仲が良かったというわけではないんですが。
意外と3人とも本音トークで、受験ピリピリムードを忘れられる、
束の間の癒し時間でした。

テーマへのメッセージはこちらまでお寄せください。

メール:asamimi@stv.jp FAX:011-202-7290
ハガキ・手紙: 〒060-8705 『ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔』の係までお寄せください!
★毎週おひとりの方に、豪華花王製品詰め合わせをプレゼント
STVラジオをradiko.jpで聴く