まるごと!エンタメ〜ション

鼻水出ちゃいました。

2025年2月5日(水)

☆2月5日(水)の放送内容☆

今日は森脇健児さんのお誕生日。
森脇さんと言えば、赤坂マラソンでの優勝時、
男泣きして鼻水を垂らしたとの事で有名です。

そこで!

今日の「まるごと!リサーチ」は
「鼻水出ちゃいました」

📧marugoto@stv.jp

妻との初期デートで米粒が気管に入ってくしゃみ鼻水。
息子1歳時の鼻ちょうちんがあまりに大きくて写真撮影。
幼少時、お兄ちゃんと一緒にW鼻ちょうちん。
「鍋焼きうどん」で鼻水。「激辛ラーメン」で鼻水。

まだまだ寒い日が続きますので鼻水のシーズンです
そして花粉症の方はこれから鼻水シーズンがやってきます。

悲劇を防ぐためにも
お出かけの際にはティッシュをお忘れなく。

ご参加ありがとうございました。


14時台
≪36号線のまるごと!中継≫

STVスノーフェスティバル2025開催中

今年の雪像は「ふんどし隊」
しろっぷさんとの共同制作
(協力:北日本ビル管理さん)

大きな雪山が全部で3体。
中央がしろっぷ作
向かって左手がササキサキの作品
向かって右手が大田黒ヒロタカの作品。

ササキサキの雪像は「ガンタンク」だの
「鏡餅」だの言われていますが、
果たしてどんな雪像が完成するのか?

たくおさんは「やる男」大田黒ヒロタカに期待です。

15時台
≪きよかのワンポイント・チャイニーズ≫

さっぽろ雪まつり開幕!
多くの中国の皆さんが北海道を訪れています。

そこで、今日は
道案内の中国語をご紹介します。

尋ねられた場所が分からない場合、
「ドゥブチー(ごめんなさい)」で回避しますが、
その場所がわかって、すぐそこだったら、
「私に着いてきて。」はいかがでしょうか?

「グン(ついてきて)ウォー(私に)ライ(来て)」

グンは「ゲン」と「グン」が合わさったような発音。
「ゲ」の口の形のまま「グン」を発音するのが正解。

たくおさん曰く「ゲ」の口の後「ウォー」の口にするのが
難しいそう。

「私についてきて」の日本人のおもてなしの心。
是非、実践してみて下さい。


16時台
≪ランランレポート≫

今川優馬選手のお父様から番組へメッセージが来たので
ランラン号の今朝丸ちゃんは、真駒内へ急行。

関係者の方には会えませんでしたが、
全国各地を仕事で巡る70代の男性に出会った今朝ちゃん。
ここでいきなり「今朝丸クイズ」

彼が先日行った竹富島で出会った、
観光の牛車のガイドさんはどこの出身だったでしょうか?

A:旭川

今後も今朝丸クイズがいきなり飛び出す予定ですので
どうぞお楽しみに♪

今日の放送をお聴き逃しの方は、
radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今日も沢山のご参加、ありがとうございました!
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

☆2月5日(水)の選曲☆

【14時台】
M1「CHARM/WANIMA」
M2「TEXAS HOLD ‘EM/ Beyoncé」
M3「そして僕は途方に暮れる/大沢誉志幸」

【15時台】
M1「メトロノーム/米津玄師」
M2「明日への手紙/手嶌葵」
M3「泣き顔100%/山崎まさよし」
M4「あたらしい旅/YONA YONA WEEKENDERS」
M5「Not Like Us/Kendrick Lamar」
M6「東方的威風/成龍」

【16時台】
M1「涙/ケツメイシ」
M2「私は涙の花粉症/チャーリー浜」
M3「Good Luck, Babe!/Chappell Roan」
STVラジオをradiko.jpで聴く