まるごと!エンタメ〜ション

「ぶ~ん…ぶ~ん…!」

2025年8月20日(水)

☆8月20日(水)の放送内容☆

「ぶ~ん…ぶ~ん…!」
1897(明治30)年の今日、イギリスの医学者で細菌学者でもあったロナルド・ロス博士が
羽斑蚊(はまだらか)類の蚊の胃の中からマラリアの原虫を発見したことにちなんで記念日が設けられているそうです。

そこで今日のまるごとリサーチは、「ぶ~ん・・・ぶ~ん…!」です!
蚊の羽音なんかが顔の周りで聞こえるときってとっても気になりませんか?
ですので、今日のテーマは気になるぅ!!と思ったことを教えてください!と募集したところ!
・リスナーさんが、どこでどのタイミングで番組にメールを送っているのか気になります。
・プロ野球で使ってファールや土が付いて交換されたボールはどうなっちゃうんだろう。
・仕事中に愛犬の様子が気になる などなど
今日もたくさんのご参加・素敵なメッセージありがとうございました。
📧marugoto@stv.jp


「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!


14時台
《FeeltheSounds》
きょうは…ORANGE RANGEのHIROKIさんから番組へメッセージをお寄せいただきました!

YAMATO / YOH / RYO / NAOTO / HIROKIからなる沖縄出身の5人組ロックバンド。
2001年に結成し、2002年2月22日にアルバム『オレンジボール』でインディーズデビュー。
2003年シングル『キリキリマイ』でメジャーデビュー。
2025年第一弾シングル「マジで世界変えちゃう5秒前」から
ソニーミュージックと再度タッグを組み始動。
来年2026年に結成25周年を迎え、ジャンルにとらわれない自由かつ高い音楽性と、
卓越したポピュラリティが話題となり、数々の名曲を送り出し続けています。
最近では令和Verのイケナイ太陽のMVが話題になったのも記憶に新しいかと思います。
今日は、7月16日にリリースされた最新曲「裸足のチェッコリー」のお届け!
また、9月23日(火・祝) Zepp Sapporoで行われるツアーのお知らせでした!


≪36号線のまるごと!中継≫
今シーズン新たな取り組みがスタート!
その名も「発掘まるごと大辞典!」
指定された頭文字から始まる中継先を探し、その魅力を発掘することで
まるごと的大辞典を作ろうじゃないかという企画です!
じゅんぺいさん曰く大辞典の「典」は10周年のTenにもかかっているとか・・・。
今回は「ピ」!その文字からたどり着いたのは
札幌市白石区 ピックルボールNEO札幌 
「ピックルボールNEO北海道(普及活動団体)」の活動場所はPLACE OF SPORTS NEOで
体験会、指導員派遣、道具無料レンタル、大会運営など
地区センターや企業施設活用イベントの支援、札幌市スポーツ協会支援などを行っています。

ピックルボールとは
テニスコートの約1/3、バドミントンコートと同じ広さのコート内で、パドルというラケットでプラスティック製の
穴あきボールを打ち合うスポーツです。
アメリカでいま最も急成長しているスポーツと言われており、近年日本国内でも注目されてきています。
緩すぎず激しすぎずのちょうど良い運動量、そして安全にプレイできるため
子どもからシニアまでみんなで楽しめるスポーツなんです。
今日、中継でお話を伺った長峯さんは北海道で唯一のピックルボールのL1指導者だそうで
実は凄い人なんです!北海道で主にピックルボールが始まったのは、昨年からで私達は1年が経過
ピクルクルNEO札幌というサークルも5月から活動開始し、2か月で55名のメンバーが集まり活動しているそうです。
36号線の二人も今日は、ピックルボールに挑戦し楽しんできました~!


15時台
≪きよかのワンポイントチャイニーズ≫
今日のワンポイントは先週日曜日に駒澤さんが札幌競馬場に行った話から
「馬」についてのお話を!
中国語で馬は「マー」(沈んであがる発音です
ウォーシーフェン マー⇒私は馬が好きです🎵
話は変わり香港の言い方は
シャンガン⇒香港(ヤングマン!の言い方をイメージして)
良い匂いは
ハオシャン⇒良い匂いです
ちょっと色々な話が出てきたので、興味のある方はradikoでご確認ください!


16時台
≪今朝丸ごと中継≫
今日、14時台のサブロク中継のまるごと大辞典に続いて
今朝丸ごと中継でもまるごと大辞典!
サブロク中継で引いた「ぐ」を1時間で探し当ててたどり着いたのは!
手稲区前田9条11丁目のグリズリーというお店!
グリズリーはハンバーグとスープカレーのお店で
内装はアメリカンカジュアルを基調として素敵なお店なんです!
一番人気は「ハンバーグとスープカレー」!
今日はその一番人気のメニューを、突然の依頼にも関わらずご用意いただきました!
自慢のハンバーグは150g、その他にも野菜がたっぷりのスープカレー!
味は言うまでもなく!美味しい!ボリューム満点で大満足の今朝丸仁美でした!
ハンバーグもスープカレーも一緒に味わいたい方はぜひグリズリーへ!
ご協力いただきありがとうございました。

今日の放送をお聴き逃しの方は、radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今週も沢山のご参加、ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
  • 画像
  • 画像
  • テキスト

☆8月20日(水)の選曲☆

【13時台】
M1「夏の影/Mrs.GREEN APPLE」
M2「ロマンティックあげるよ/橋本潮」

【14時台】
M1「裸足のチェッコリー/ORANGE RANGE」
M2「しゅらばんばん/八生」

【15時台】
M1「ジーニアス/Maverick Mom」
M2「革命道中/アイナ・ジ・エンド」
M3「Yankeee/Aooo」
M4「YOUNGMAN/西城秀樹」

【16時台
M1「らしさ/Official髭男dism」
M2「シックス・フィート・アンダー/マリオン・レイヴン」
M3「ことば座流星群/THE BOYS&GIRLS」
STVラジオをradiko.jpで聴く