まるごと!エンタメ〜ション

「公衆電話」

2025年9月11日(木)

☆9月11日(木)の放送内容☆

「公衆電話」
1900年(明治33)の今日、東京の上野駅と新橋駅に、公衆電話が5台設置されました。
そのため、9月11日は「公衆電話記念日」になっています。
この電話機は、投入された硬貨の種類に応じて異なる音が鳴るしくみになっており、
電話を掛けたいときには、まず最初に交換手を呼び出し、つづいて必要な料金を投入します。
交換手は音を聞いて硬貨の投入を確認し、手動で通話先に接続するというものでした。
そこで今日のまるごとリサーチは、「公衆電話」です!
リスナーさんの多くは、公衆電話を使ったことのある年代なのかなと想像しています。
さぁ、公衆電話はどんなときに使ってましたか?思い出なんかありますか?ポケベルなんか使ってましたか?
今の時代大変少なくなっていますが、携帯失くして使った…なんてお話も?なんて募集したところ!
・昔はよくコレクトコールを使っていました、友達に教えてあげたら親に「何処で覚えたの!」って怒られちゃったそうです。
・彼女に電話する時100円玉を積んで話をしていました、あまりにも電話代がかかるので固定電話に切り替えました。
・30年前くらい前は懈怠は高嶺の花、伝言ダイヤルを使って待ち合わせをしていました。
などなど、たくさんの公衆電話エピソードをお寄せいただきました!
📧marugoto@stv.jp


「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!


14時台
≪ゲスト出演≫
今日は、紅白歌手、俳優、ラジオパーソナリティー。元高校球児など
幅広く活躍されている新浜レオンさんが電話出演!
限られた時間で音楽の話を話をたっぷりと伺うのかと思いきや…野球の話!!!
それでも最後はしっかりと昨日リリースされたばかりの
名探偵コナンのエンディングテーマ「Fun!Fun!Fun!」の追撃盤について
そして、9月20日(土)15時から函館港 緑の島で開催される【黒船サーカス2025】出演について
しっかりとお話を伺いました!レオンさんありがとうございました!


≪しろっぷのまるごと!中継≫
今日は、「文明堂銀座店 札幌工場売店」にお邪魔しました!
毎月1回、第2金曜日と第2土曜日の2日間『感謝SALE』を開催している文明堂。
今月は金・土・日の三日間の開催ということで、明日から14日までの開催になります!
2000円以上のお買い上げで文明堂のバームクーヘン一つプレゼント、さらにガラポン抽選会などの年末特別企画が盛りだくさん!
焼き立てのふんわり食感とさっぱりした甘みが特徴の「窯だしカステラ」、季節限定の”ラズベリー”が発売中の
「窯だしチーズケーキ」がオススメです!
【文明堂銀座店 札幌工場売店】
営業時間:9:30〜17:30
定休日:無し ※元日のみ休み


15時台
《FeeltheSounds》
STVラジオでも番組を担当されていました!
石川優美さんとPono Laniさんがスタジオにお越しくださいました!
現在、石川優美&Pono Laniという2007年に結成した夫婦ユニットでご活躍中で
STVラジオでは2011年から5年に渡り、「石川優美のアロハアーイナ」を担当され、
ハワイの音楽や文化、歴史などを毎週紹介してくださっていました。
2023年11月からは、三角山放送局にて「ユミポノHoloHoloアロ〜ハ!」の
パーソナリティーとして、ハワイアンミュージックの魅力を届けているほか
ボイストレーナー、ウクレレなどの講師としても活動中です。
今日は、コンサートのお知らせをしていただきました。

【ユミポノ HoloHoloコンサートVol.1】
<日時>9月23日(火・祝日) Open : 13:00 / Start:13:30
<会場>札幌市中央区南1条西2 2丁目1-1 北翔大学 札幌円山キャンパスポルトホール
<料金>前売り2,000円、当日2,500円
チケットはハワイアンファクトリーにて販売中!
札幌市中央区南2条西6丁目11-2 SB 2-6ビル 2F • 3F
また、メールでも前売りチケットの受付が可能です!
メールアドレスは、yumipono.live.2025@gmail.comです。
詳しくは石川優美&Pono Laniのホームページをご確認ください!


≪たくおー四季≫
今日のたくおー四季は、たくおさんが先週末清水町へ行ったお話を!
先週も少しお話していましたが、清水町に行ったのは、たくおさんがまだ若かったころ
東京でお世話になった先輩、伊藤さんに会いに行くためでした!
18歳くらいのたくおさんが仕事先で出会った伊藤さん、歳は少し上で話をすると北海道出身とのこと
そこからの付き合いで居候をさせてもらう仲に。
その後たくおさんも東京を離れることになり、そこからしばらくことは会うこともなかったそうです。
年が経ち、2014年に突然フェイスブックでたくおさんのもとに伊藤さんから連絡が…。
連絡を取り、今度会おうと言ったものの会うことはかなわず11年、やっと今年会うことに!
そして今回再会を果たし、多少変化に驚きながら、どんどん蘇る二人の思い出!
二人で音楽をしていた事(新宿アフローズ)、高架下で過ごしたあの日々など週末だけでは語り切れない
思い出話に花が咲きました!次回会う時はもっと深い話に花が咲くのでしょうか?
今回たくおー四季を聴き逃した方、もう一度詳しく聴きたい方は是非radikoでご確認ください!
📧marugoto@stv.jp


16時台
≪しろっぷひろし特別中継≫
普段この時間には登場しないひろしさんが登場!
札幌市中央区の「アカプラ(札幌市北3条広場アカプラ)」から
アカプラに隣接する赤れんがテラスを運営する「三井不動産商業マネジメント」の
藤本さん声と一緒に、素敵な情報を届けてくれました!
赤れんがテラスでは9月30日まで「スイーツコレクション」を開催中!
赤れんがテラスの各種スイーツを今だけの特別価格で堪能いただけます!
また指定のQRコードを読み取って参加店舗一覧から利用したい店舗を選択すると
税込み500円以上のスイーツの200円オフクーポンをプレゼント!
また、今日(11日)午後5時からは、アカプラ企業対抗綱引き大会を開催
札幌駅前通りナンバーワンを決める熱い戦いが夜9時まで行われます!
場内MCはSTVラジオパーソナリティーの八幡淳さんと村岡啓介さんです
ぜひ皆さん仕事帰りにお立ち寄りください!


今日の放送をお聴き逃しの方は、radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今日も沢山のご参加、ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • テキスト

☆9月11日(木)の選曲☆

【13時台】
M1「Liar!Liar!/B'z」
M2「ザ・ツイスト/チャビー・チェッカー」
M3「ふしぎなメルモ/出原千花子」

【14時台】
M1「Fun!Fun!Fun!/新浜レオン」
M2「トビウオ/WANIMA」

【15時台】
M1「風/石川優美&Pono Lani」
M2「ただ己が影を真似て/竹原ピストル」

【16時台
M1「チェリー/スピッツ」
STVラジオをradiko.jpで聴く