「生き返る~…」
2025年9月18日(木)
☆9月18日(木)の放送内容☆
「生き返る~…」
1971(昭和46)年の今日、日清食品株式会社から世界初の即席カップ麺となったカップヌードルが発売されました。
ほとんどの方がお世話になったことがあるであろう、カップヌードルですが…
それを有名にした一つとして、「あさま山荘事件」の出来事がありましたよね。
平均気温がマイナスとなる寒さの中で包囲を続けていた警察部隊へ
日清食品が発売間もないカップヌードルを提供したことで、問い合わせが殺到。
そこで今日のまるごとリサーチは、「生き返る~…」です!
あの寒さの中、そして、精神的にも厳しい状況の中、暖かいホッとするカップヌードルを食べたみなさんは
どう思ったのでしょうか…さぞ、生き返ったんではないかな~…。
そんな話から今日はみなさんの生き返ったエピソードを募集したところ!
・娘を産んだ後のごはん!予定より長い時間が経過しおなかペコペコ、出産後に食べたご飯は今でも忘れられません!
・家のお風呂ではなく大きなお風呂に入った時!足をのばしてゆっくり入るお風呂で生き返るー!
・登山をして山頂から景色を見た時!そして山の上で食べるカップヌードルで生き返るーと感じます!
などなど、皆さんの生き返るーエピソードをたくさんお寄せいただきました!
📧marugoto@stv.jp
「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!
14時台
≪FeeltheSounds≫
今日はハロープロジェクトの8人組グループOCHA NORMAの
斉藤円香さん 北原ももさんからメッセージをお寄せいただきました。
OCHA NORMAは、2022.07 1stシングル「恋のクラウチングスタート/お祭りデビューだぜ!」でメジャーデビュー。
その年には、日本レコード大賞「新人賞」
日本ゴールドディスク大賞「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」
「ベスト5ニュー・アーティスト」の2部門を受賞しました。
(お茶の間)を楽しませる、新世代の(スタンダード)となるような存在になってほしい!
という願いを込めて名付けられた、このグループ名。
これからの時代に、メンバーの多彩なキャラクターを活かし老若男女みんなが楽しんでいただけるパフォーマンスや
コンテンツを届けていきます。
≪しろっぷのまるごと!中継≫
しろっぷの二人は札幌市東区にある楽器オーディオ・カメラ専門買取店
「ニーゴリユース札幌店」にお邪魔して松本博志さんにお話を伺いました。
楽器・オーディオ・カメラを専門的に買い取りしている「ニーゴリユース」
一般的な総合リサイクル店では買取してくれないような長い間保管していてリペアや調整が必要な楽器全般
オーディオやカメラはハイグレードな機種はもちろん故障している機種でもしっかりと査定してくれます。
ホームページでも買取実績を掲載していますのでニーゴリユースで検索してみて下さい!
お問い合わせはお気軽に!
15時台
≪たくおー四季≫
今日のたくおー四季は本のご紹介
NETFLIXでも配信されたドラマ「地面師たち」の2年ほど前の話をつづった本
「地面師たちアノニマス」
地面師たちのドラマを観ていない方、NETFLIXに入っていない方も是非この本を読んでから観る
本を読んで中身を知るなど楽しみ方はたくさんあります!
読書が苦手な方も是非一度手に取ってみてはいかがでしょうか!
今回たくおー四季を聴き逃した方、もう一度詳しく聴きたい方は是非radikoでご確認ください!
📧marugoto@stv.jp
今日の放送をお聴き逃しの方は、radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今日も沢山のご参加、ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
1971(昭和46)年の今日、日清食品株式会社から世界初の即席カップ麺となったカップヌードルが発売されました。
ほとんどの方がお世話になったことがあるであろう、カップヌードルですが…
それを有名にした一つとして、「あさま山荘事件」の出来事がありましたよね。
平均気温がマイナスとなる寒さの中で包囲を続けていた警察部隊へ
日清食品が発売間もないカップヌードルを提供したことで、問い合わせが殺到。
そこで今日のまるごとリサーチは、「生き返る~…」です!
あの寒さの中、そして、精神的にも厳しい状況の中、暖かいホッとするカップヌードルを食べたみなさんは
どう思ったのでしょうか…さぞ、生き返ったんではないかな~…。
そんな話から今日はみなさんの生き返ったエピソードを募集したところ!
・娘を産んだ後のごはん!予定より長い時間が経過しおなかペコペコ、出産後に食べたご飯は今でも忘れられません!
・家のお風呂ではなく大きなお風呂に入った時!足をのばしてゆっくり入るお風呂で生き返るー!
・登山をして山頂から景色を見た時!そして山の上で食べるカップヌードルで生き返るーと感じます!
などなど、皆さんの生き返るーエピソードをたくさんお寄せいただきました!
📧marugoto@stv.jp
「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!
14時台
≪FeeltheSounds≫
今日はハロープロジェクトの8人組グループOCHA NORMAの
斉藤円香さん 北原ももさんからメッセージをお寄せいただきました。
OCHA NORMAは、2022.07 1stシングル「恋のクラウチングスタート/お祭りデビューだぜ!」でメジャーデビュー。
その年には、日本レコード大賞「新人賞」
日本ゴールドディスク大賞「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」
「ベスト5ニュー・アーティスト」の2部門を受賞しました。
(お茶の間)を楽しませる、新世代の(スタンダード)となるような存在になってほしい!
という願いを込めて名付けられた、このグループ名。
これからの時代に、メンバーの多彩なキャラクターを活かし老若男女みんなが楽しんでいただけるパフォーマンスや
コンテンツを届けていきます。
≪しろっぷのまるごと!中継≫
しろっぷの二人は札幌市東区にある楽器オーディオ・カメラ専門買取店
「ニーゴリユース札幌店」にお邪魔して松本博志さんにお話を伺いました。
楽器・オーディオ・カメラを専門的に買い取りしている「ニーゴリユース」
一般的な総合リサイクル店では買取してくれないような長い間保管していてリペアや調整が必要な楽器全般
オーディオやカメラはハイグレードな機種はもちろん故障している機種でもしっかりと査定してくれます。
ホームページでも買取実績を掲載していますのでニーゴリユースで検索してみて下さい!
お問い合わせはお気軽に!
15時台
≪たくおー四季≫
今日のたくおー四季は本のご紹介
NETFLIXでも配信されたドラマ「地面師たち」の2年ほど前の話をつづった本
「地面師たちアノニマス」
地面師たちのドラマを観ていない方、NETFLIXに入っていない方も是非この本を読んでから観る
本を読んで中身を知るなど楽しみ方はたくさんあります!
読書が苦手な方も是非一度手に取ってみてはいかがでしょうか!
今回たくおー四季を聴き逃した方、もう一度詳しく聴きたい方は是非radikoでご確認ください!
📧marugoto@stv.jp
今日の放送をお聴き逃しの方は、radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今日も沢山のご参加、ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
☆9月18日(木)の選曲☆
【13時台】
M1「ROLL/ポルノグラフィティ」
M2「風鈴恋歌/丘みどり」
【14時台】
M1「女の愛想は武器じゃい/OCHA NORMA」
M2「SO BAD/King Gnu」
【15時台】
M1「自動販売機の男/THE ORAL CIGARETTES」
M2「大丈夫、僕ら/RAM WIRE」
M3「空いっぱいに奏でる祈り/Aqua Timez」
M4「Shangri-La/電気グルーヴ」
【16時台
M1「BAN BAN BAN/KUWATA BAND」
M2「卒業/尾崎豊」
M1「ROLL/ポルノグラフィティ」
M2「風鈴恋歌/丘みどり」
【14時台】
M1「女の愛想は武器じゃい/OCHA NORMA」
M2「SO BAD/King Gnu」
【15時台】
M1「自動販売機の男/THE ORAL CIGARETTES」
M2「大丈夫、僕ら/RAM WIRE」
M3「空いっぱいに奏でる祈り/Aqua Timez」
M4「Shangri-La/電気グルーヴ」
【16時台
M1「BAN BAN BAN/KUWATA BAND」
M2「卒業/尾崎豊」