まるごと!エンタメ〜ション

「“和”最高~!」

2025年9月24日(水)

☆9月24日(水)の放送内容☆

「“和”最高~!」
今日は『畳の日』なんですって。詳しくはチャットGPTに聞いてみてください。

そこで今日のまるごとリサーチは、「“和”最高~!」です!
日本に生まれてよかった~!日本に住んでてよかった~!と思ったことありませんか?
畳のあのイ草の匂い大好き~!とか着物は本当に素敵。とか、和食!てんぷら・焼き鳥・すきやき・寿司・和菓子などなど…
ほかにも伝統芸能や、相撲、歌舞伎、日本酒などなど…あげればきりがありませんが、
みなさんからの「“和”最高~!」と思ったエピソードお待ちしております~!と募集したところ!
やはり!和食は最高です!日本の銭湯文化は最高です!
層雲峡温泉街の和の雰囲気最高です!日本の四季ってやっぱり最高!など
皆さんの“和”に対する想いをたくさんお寄せ頂きました!
📧marugoto@stv.jp


「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!


14時台
≪FeeltheSounds≫
きょうは、もうまるごとには3度目の出演!
北海道出身のシンガーソングライター笠原瑠斗さんがスタジオに来てくれました!
最後に生出演してくれたのが2021年の10月なので、およそ4年ぶり!
この4年間の出来事や最近の活動など、沢山のお話を伺いました!
そして4年ぶりとなるアルバム『Get down』が今日!リリースされました!
どんな1枚になったのか?色々な方とコラボなど詳しくお話いただきました!
また、本日リリースされたアルバム「Get down」の後には、およそ6年ぶりとなる
東京でのワンマンライブを開催!

≪笠原瑠斗 ONE MAN LIVE 2025≫
<札幌公演>
日時 2025年10月18日(土)
会場 札幌近松 札幌市中央区南4条⻄14丁目1-32 札幌パームビル
OPEN 18:00 START 18:30
<東京公演>
日時 2025年11月1日(土)
会場 代官山ORD
OPEN 16:30 START 17:30
ADV ¥4,000(別途1drink購入制) (入場整理番号付き)
DOOR ¥5,000(別途1drink購入制)※小学生以下入場無料です!
問合せ MORROW Tel 011-532-8044まで
10月も札幌でのイベントに出演!
詳しくは笠原瑠斗さんのHP https://ryuto-kasahara.com/ でご確認下さい!


≪36号線のまるごと!中継≫
【発掘まるごと大辞典!】
たくおさんが引いた頭文字からはじまる中継先を探し、その魅力を発掘することで
まるごとエンタメ~ション的大辞典を作ろう!という企画。
今回は「が」!でお邪魔したのは!
〈がらす工芸札幌〉
住所:札幌市白石区菊水元町1条1丁目1-20
札幌市で1963年(昭和38年)創業のガラス工房
もとは、理化学実験器具(ピペット、フラスコ等)を主に製作し
その理化学製作の技術を生かし、ガラスペンや管楽器を製作。
長年やってきたガラス職人にしかできない唯一無二の作品を作っています。
そんな歴史ある「ガラス工芸札幌」の代表 藤岡康子にご出演頂き
康子さんが作成するアクセサリーやオブジェについてお話を伺いました。
そして!今日はガラスで作った「トランペット」を披露いただきスタジオの二人もその音色にビックリ!
貴重な経験をさせて頂きありがとうございました!
興味を持った方!詳しくは【ガラス工芸札幌】のHP・Instagramをご覧ください!
営業時間:午前10時~午後5時
定休日:土・日・祝日
詳しくはradikoで!


15時台
≪きよかのワンポイントチャイニーズ≫
昨日で油野アナウンサーがまるごとを卒業。
曜日も異なり、番組内で一緒になることはない2人でしたが
イベントなどで一緒にステージに登ったりする、素敵な仲でした。
駒澤清華からみた油野純帆のイメージ…
それは「チュンチュン・すずめ」
そこで今日のワンポイントは「すずめ!」
中国語ですずめは→マーチュエ→漢字で書くと麻雀と書くそうです!
どこで使うかは分かりませんが、覚えていて損はないはず?
ぜひ、街ですずめを見たら、あ、マーチュエだ!なんで思って見てはいかがでしょうか!
📧marugoto@stv.jp


16時台
≪今朝丸ごと中継≫
今日はけさまるのわで白石区、南郷13丁目のサイクリングロードから中継!
中継スタート時は誰もいませんでしたが、中継をしているとこれから公園に遊びにいく
小学校4年生の女の子4人が今朝丸に興味を示してくれました!
今流行っていることを聞くと「ナルトダンス」と教えてくれましたが…
スタジオの二人はピンとこず…。
でも皆さん、言葉は聞いたことあるけど「どんなの?」と言われたら答えられない人も多いのでは?
中継を聴き逃した方、ナルトダンスの曲って何だっけと思った方はぜひradikoのタイムフリーでご確認ください。

今日も沢山のご参加、ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • テキスト
  • テキスト

☆9月24日(水)の選曲☆

【13時台】
M1「LOVE&JOY/木村由姫」
M2「さらば碧き面影/ロードオブメジャー」

【14時台】
M1「Get down/笠原瑠斗」
M2「初恋の約束/やまもとはると」

【15時台】
M1「音楽/FoZZtone」
M2「blaze/Kalafina」
M3「まつり/北島三郎」
M4「変な踊り/キュウソネコカミ」
M5「チュンチュンワールド/大和田りつ子」

【16時台】
M1「ロンリーチャップリン/鈴木聖美 with Rats&Star」
M2「ナイト・オブ・ファイヤー/Niko」
M3「一笑江湖/ウェンレン ティンシュウ」
STVラジオをradiko.jpで聴く