「お腹いたぁ…」
2025年10月7日(火)
☆10月7日(火)の放送内容☆
「お腹いたぁ・・・」
今日10月7日は”おなかを大切にする日”!
夏から秋にかけての季節の変わり目は
気温が下がることでおなかも冷えやすくなり、腸の動きにも支障をきたしやすいことから、
乳酸菌飲み薬の製造販売業を行っているビオフェルミン製薬株式会社が
【重(10)要な、お(0)な(7)か】の語呂合わせと注意喚起の意味合いも込めて
10月7日に記念日を制定しています。
これを受けまして、今日のまるごとリサーチは「 お腹いたぁ・・・ 」
遅刻しそうなのにお腹が痛くなって大ピンチ!渋滞中に腹痛が!
昔、腹痛に襲われ知らないお宅のお手洗いを借りてしまった…
などなど、お腹いたぁなお話、エピソードをたくさんお寄せいただきました!
ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!
14時台
≪FeeltheSounds≫
3人組ロックバンド・KOTORIです!
2014年、埼玉県越谷市で結成。
内省的な感覚を起点に、内に秘めた希望とロマンをダイナミックに鳴らす
3ピースパンド・KOTORI。
2016年にリリースした初のミニアルバム≪tokyo≫や、
それに先駆けて公開された楽曲「19歳」のミュージックビデオなどを機に
各メディアで紹介される機会が増え、ボーカル横山さんの歌心と
ガッチリ歯車の噛み合ったエモーショナルなバンドサウンドは、
奇を街(てら)うことなく、真っすぐリスナーの心を揺らしています。
素朴なアコースティックサウンドから実験的なエレクトリック音響、
さらにはベース佐藤さんがトランペット演奏を持ち込むなど、
表現を拡張しながら活躍を続けています。
次回はぜひスタジオへ遊びにお越しください!
≪しろっぷのまるごと!中継≫
全国の俳人の方々、お待たせいたしました。
木戸ANがまるごとに加入し、
この道を通らないわけにはいかないですよね…
『まるごと俳句会』
①
連なりて 愛深まりし 赤蜻蛉
目がまわる とまり木さがす 赤とんぼ
肩に来て 人懐かしや 赤蜻蛉
②
愛息の 乳にそえる手 紅葉かな
秋の空 露をためたる 青さかな
燃ゆる山 炙りて香ばし 鰯雲
③
秋刀魚松茸 さようなら
よし分かった 君はつくつく法師である
迷い道 案山子に道を尋ぬ
本物はどれでしょうか。
拓大四季先生。初の全問題正解。
さすがです。
正解はradikoで!
15時台
≪キドらない話≫
今日はレバンガ対ドルフィンズを見に
名古屋の「IGアリーナ」に行ってきたお話。
あんなお話やこんなお話!
キドってないねぇ。
拓大さんにもお土産がありました~!
これは結構レア物なんじゃないでしょうか✨
ぜひradikoで聞いてみてくださいね~!
16時台
≪今朝丸ごと中継≫
【けさまるの“わ”】
今日は、東西線『発寒南駅』からお届け!
元気なキッズたちとの出会いがありました~!
みんな風邪引かないで元気に遊んでね~!
今日も沢山のご参加、ありがとうございました!
聴き逃してしまった方はぜひradikoで!
📧marugoto@stv.jp
今日10月7日は”おなかを大切にする日”!
夏から秋にかけての季節の変わり目は
気温が下がることでおなかも冷えやすくなり、腸の動きにも支障をきたしやすいことから、
乳酸菌飲み薬の製造販売業を行っているビオフェルミン製薬株式会社が
【重(10)要な、お(0)な(7)か】の語呂合わせと注意喚起の意味合いも込めて
10月7日に記念日を制定しています。
これを受けまして、今日のまるごとリサーチは「 お腹いたぁ・・・ 」
遅刻しそうなのにお腹が痛くなって大ピンチ!渋滞中に腹痛が!
昔、腹痛に襲われ知らないお宅のお手洗いを借りてしまった…
などなど、お腹いたぁなお話、エピソードをたくさんお寄せいただきました!
ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!
14時台
≪FeeltheSounds≫
3人組ロックバンド・KOTORIです!
2014年、埼玉県越谷市で結成。
内省的な感覚を起点に、内に秘めた希望とロマンをダイナミックに鳴らす
3ピースパンド・KOTORI。
2016年にリリースした初のミニアルバム≪tokyo≫や、
それに先駆けて公開された楽曲「19歳」のミュージックビデオなどを機に
各メディアで紹介される機会が増え、ボーカル横山さんの歌心と
ガッチリ歯車の噛み合ったエモーショナルなバンドサウンドは、
奇を街(てら)うことなく、真っすぐリスナーの心を揺らしています。
素朴なアコースティックサウンドから実験的なエレクトリック音響、
さらにはベース佐藤さんがトランペット演奏を持ち込むなど、
表現を拡張しながら活躍を続けています。
次回はぜひスタジオへ遊びにお越しください!
≪しろっぷのまるごと!中継≫
全国の俳人の方々、お待たせいたしました。
木戸ANがまるごとに加入し、
この道を通らないわけにはいかないですよね…
『まるごと俳句会』
①
連なりて 愛深まりし 赤蜻蛉
目がまわる とまり木さがす 赤とんぼ
肩に来て 人懐かしや 赤蜻蛉
②
愛息の 乳にそえる手 紅葉かな
秋の空 露をためたる 青さかな
燃ゆる山 炙りて香ばし 鰯雲
③
秋刀魚松茸 さようなら
よし分かった 君はつくつく法師である
迷い道 案山子に道を尋ぬ
本物はどれでしょうか。
拓大四季先生。初の全問題正解。
さすがです。
正解はradikoで!
15時台
≪キドらない話≫
今日はレバンガ対ドルフィンズを見に
名古屋の「IGアリーナ」に行ってきたお話。
あんなお話やこんなお話!
キドってないねぇ。
拓大さんにもお土産がありました~!
これは結構レア物なんじゃないでしょうか✨
ぜひradikoで聞いてみてくださいね~!
16時台
≪今朝丸ごと中継≫
【けさまるの“わ”】
今日は、東西線『発寒南駅』からお届け!
元気なキッズたちとの出会いがありました~!
みんな風邪引かないで元気に遊んでね~!
今日も沢山のご参加、ありがとうございました!
聴き逃してしまった方はぜひradikoで!
📧marugoto@stv.jp
☆10月7日(火)の選曲☆
【13時台】
M1「愛のために。/上戸彩」
M2「セクシー&セヴンティーン/ストレイ・キャッツ」
M3「7COLORS/パーソンズ」
【14時台】
M1「SKY/KOTORI」
M2「カタオモイ/Aimer」
【15時台】
M1「トリコ/Nissy」
M2「Hug/No.MEN」
M3「ミスター・タンブリン・マン/ザ・バーズ」
M4「第ゼロ感 / 10-FEET」
【16時台】
M1「熱視線/安全地帯」
M2「オー・プリティ・ウーマン/ロイ・オービソン」
M1「愛のために。/上戸彩」
M2「セクシー&セヴンティーン/ストレイ・キャッツ」
M3「7COLORS/パーソンズ」
【14時台】
M1「SKY/KOTORI」
M2「カタオモイ/Aimer」
【15時台】
M1「トリコ/Nissy」
M2「Hug/No.MEN」
M3「ミスター・タンブリン・マン/ザ・バーズ」
M4「第ゼロ感 / 10-FEET」
【16時台】
M1「熱視線/安全地帯」
M2「オー・プリティ・ウーマン/ロイ・オービソン」