「近年一少年の事件簿」
2025年7月22日(火)
☆7月22日(火)の放送内容☆
「近年一少年の事件簿」
今日7月22日は”金田一少年の事件簿”や”GTO”、”サイコメトラーEIJI”などなど、
数多くの作品に関わり、手掛けてきた編集者・漫画原作者の樹林伸(きばやし しん)さんの誕生日!
これを受けまして、今日のまるごとリサーチは「 近年一少年の事件簿 」!
”近年”の定義は調べると、大体5年以内だそうなので、
5年以内にあなたに起こった事件を教えて下さい!!周りの事件でもOKで募集しました!
たくさんのご参加ありがとうございました!!
暑い日続いてますが、体調にはお気を付けください。
📧marugoto@stv.jp
「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!
14時台
《FeeltheSounds》
今日は、伊達市出身の演歌歌手 伊達悠太さんがスタジオに来てくださいました!
2024年4月1日に伊達市観光大使に任命されたそう!
更新も狙っているようですので、
ぜひ、みなさんで後押ししていきましょう~!!
また、7月9日に新曲「逢えなくていいから」を発売!
どういった曲になっているか?
カラオケで歌うときのポイントは?
なんかも伺いました!
気さくで明るい雰囲気の優しい伊達さん!
次回は“くそ”暑くないときに来てくださいね~!
≪しろっぷのまるごと!中継≫
札幌市中央区大通西8丁目「THEサッポロビヤガーデン」!
札幌の夏の風物詩・THEサッポロビヤガーデン!
北海道をまるごと体験!サッポロビールの北海道限定ビール、
道産食材はもちろん会場でしか飲めないビールも楽しめます!
8丁目会場限定「サッポロクラシック 夏の爽快樽生」!
今年40周年を迎えた「サッポロクラシック」の夏季限定樽生バージョン。
すっきりとしたのどごしと爽快な香りが特徴で、暑い夏にピッタリの一杯です。
今年は会場内に「ライブキッチン」を新設。
ビールに合う北海道名物を五感で味わって頂きます!注目は・・・
①小樽三幸 海鮮あんかけ焼きそば (1,500円)
小樽の老舗「ニュー三幸」のぷりぷりの海鮮とコクのあるあんが香ばしい焼きそばにたっぷり絡む、満足感たっぷりの逸品。
②若鶏半身揚げ (1,600円)
北海道の小樽名物!カリっとジューシーに揚げた若鶏半身は外はパリパリ、中はふっくら。
ビールとの相性抜群で食べ応えも満点!
③サッポロビール園 ジンギスカン(1,700円)
やわらかいラム肉を焼き上げ、秘伝のつけダレで本場サッポロビール園の味をお楽しみください!
大通公園8丁目 THEサッポロビヤガーデンは
8月13日(水)までの開催!8丁目の会場でお待ちしています~!
15時台
《アブラカタブラ》
今日は、全国の【部活動】についてご紹介!
ライフセービング部
Youtube部
キムチ部などなど…
もうこれは、なにを部活にしても許される時代になってきましたね。
佐々木拓大を調べる たくお部 発足しようかな…。
16時台
≪今朝丸ごと中継≫
今日は札幌市中央区南7条西3丁目『ジャスマックプラザ』
から中継でした!
毎年恒例!食べ放題&飲み放題の「ホテルビアガーデン」のお知らせ。
今年は中華がテーマで、中華料理を中心に、ビュッフェスタイルでご提供!
湯香郷レストラン・佐々木料理長監修の本格中華コーナーも!
開放感のあるジャスマックプラザのオープンエリアで食べる本格中華!
全席天井・屋根があり雨天も安心。
(予約制)
8月24日(日)まで開催中!
定休日は日曜日 ※祝日の場合は営業
詳しい営業時間についてはホームページをご確認ください!
今日の放送をお聴き逃しの方は、radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今週も沢山のご参加、ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
今日7月22日は”金田一少年の事件簿”や”GTO”、”サイコメトラーEIJI”などなど、
数多くの作品に関わり、手掛けてきた編集者・漫画原作者の樹林伸(きばやし しん)さんの誕生日!
これを受けまして、今日のまるごとリサーチは「 近年一少年の事件簿 」!
”近年”の定義は調べると、大体5年以内だそうなので、
5年以内にあなたに起こった事件を教えて下さい!!周りの事件でもOKで募集しました!
たくさんのご参加ありがとうございました!!
暑い日続いてますが、体調にはお気を付けください。
📧marugoto@stv.jp
「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!
14時台
《FeeltheSounds》
今日は、伊達市出身の演歌歌手 伊達悠太さんがスタジオに来てくださいました!
2024年4月1日に伊達市観光大使に任命されたそう!
更新も狙っているようですので、
ぜひ、みなさんで後押ししていきましょう~!!
また、7月9日に新曲「逢えなくていいから」を発売!
どういった曲になっているか?
カラオケで歌うときのポイントは?
なんかも伺いました!
気さくで明るい雰囲気の優しい伊達さん!
次回は“くそ”暑くないときに来てくださいね~!
≪しろっぷのまるごと!中継≫
札幌市中央区大通西8丁目「THEサッポロビヤガーデン」!
札幌の夏の風物詩・THEサッポロビヤガーデン!
北海道をまるごと体験!サッポロビールの北海道限定ビール、
道産食材はもちろん会場でしか飲めないビールも楽しめます!
8丁目会場限定「サッポロクラシック 夏の爽快樽生」!
今年40周年を迎えた「サッポロクラシック」の夏季限定樽生バージョン。
すっきりとしたのどごしと爽快な香りが特徴で、暑い夏にピッタリの一杯です。
今年は会場内に「ライブキッチン」を新設。
ビールに合う北海道名物を五感で味わって頂きます!注目は・・・
①小樽三幸 海鮮あんかけ焼きそば (1,500円)
小樽の老舗「ニュー三幸」のぷりぷりの海鮮とコクのあるあんが香ばしい焼きそばにたっぷり絡む、満足感たっぷりの逸品。
②若鶏半身揚げ (1,600円)
北海道の小樽名物!カリっとジューシーに揚げた若鶏半身は外はパリパリ、中はふっくら。
ビールとの相性抜群で食べ応えも満点!
③サッポロビール園 ジンギスカン(1,700円)
やわらかいラム肉を焼き上げ、秘伝のつけダレで本場サッポロビール園の味をお楽しみください!
大通公園8丁目 THEサッポロビヤガーデンは
8月13日(水)までの開催!8丁目の会場でお待ちしています~!
15時台
《アブラカタブラ》
今日は、全国の【部活動】についてご紹介!
ライフセービング部
Youtube部
キムチ部などなど…
もうこれは、なにを部活にしても許される時代になってきましたね。
佐々木拓大を調べる たくお部 発足しようかな…。
16時台
≪今朝丸ごと中継≫
今日は札幌市中央区南7条西3丁目『ジャスマックプラザ』
から中継でした!
毎年恒例!食べ放題&飲み放題の「ホテルビアガーデン」のお知らせ。
今年は中華がテーマで、中華料理を中心に、ビュッフェスタイルでご提供!
湯香郷レストラン・佐々木料理長監修の本格中華コーナーも!
開放感のあるジャスマックプラザのオープンエリアで食べる本格中華!
全席天井・屋根があり雨天も安心。
(予約制)
8月24日(日)まで開催中!
定休日は日曜日 ※祝日の場合は営業
詳しい営業時間についてはホームページをご確認ください!
今日の放送をお聴き逃しの方は、radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今週も沢山のご参加、ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
☆7月22日(火)の選曲☆
【13時台】
M1「BRAND NEW WORLD/D-51」
M2「プレイ・ザット・ファンキー・ミュージック/ワイルド・チェリー」
M3「赤道小町ドキッ/山下久美子」
【14時台】
M1「逢えなくていいから/伊達悠太」
M2「或る日突然/トワ・エ・モワ」
M3「とまどうほどに照らしてくれ/サンボマスター」
【15時台】
M1「Driver’s High/ラルク・アン・シエル」
M2「HOLIDAYS/木村カエラ」
M3「学園天国/フィンガー5」
【16時台
M1「にじいろ/絢香」
M2「ハングリー・ライク・ザ・ウルフ/デュラン・デュラン」
M3「未来のミュージアム/Perfume」
M4「愛を止めないで/オフコース」
M1「BRAND NEW WORLD/D-51」
M2「プレイ・ザット・ファンキー・ミュージック/ワイルド・チェリー」
M3「赤道小町ドキッ/山下久美子」
【14時台】
M1「逢えなくていいから/伊達悠太」
M2「或る日突然/トワ・エ・モワ」
M3「とまどうほどに照らしてくれ/サンボマスター」
【15時台】
M1「Driver’s High/ラルク・アン・シエル」
M2「HOLIDAYS/木村カエラ」
M3「学園天国/フィンガー5」
【16時台
M1「にじいろ/絢香」
M2「ハングリー・ライク・ザ・ウルフ/デュラン・デュラン」
M3「未来のミュージアム/Perfume」
M4「愛を止めないで/オフコース」