「空を見上げた日」
2025年7月31日(木)
☆7月31日(木)の放送内容☆
「空を見上げた日」
なんだかすごく素敵なポエムが書けそうなタイトルですが…
みなさんもちろん空を見上げたことがあるとおもいます。
それは、雨が降ってきたから?故郷を思い出して?辛いことを吹き飛ばすため?
太陽から元気をもらうため?夜にパートナーと星を見るため?宣伝の気球が飛んでいたから??などなど…
みなさんが空を見上げた理由をエピソード添えてお待ちしております~!と募集したところ!
あの時見た夜空は今でも忘れられない!
空を見上げるとそこにはブルーインパルスが!
地元の空が忘れられない!帰省したら子供を連れて行ってみようかななど
今日もたくさんのエピソードをお寄せいただきました!
いつもご参加ありがとうございます~!
📧marugoto@stv.jp
「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!
14時台
《FeeltheSounds》
きょうのアーティストは…5人組バンド「Kroi」(クロイ)!
Kroiの Gt. 長谷部悠生さんとDr. 益田英知さんが番組へメッセージを送ってくれました!
今日は、7月16日にリリースされた「Method」をご紹介いただきました!
テレビアニメ「SAKAMOTO DAYS」第2クールのオープニングテーマで、
MVではメンバー5人を40台のiPhoneで360°囲んで撮影した映像で
構成されており、Kroiの真髄とも言える“ライブ”にフォーカスした、
疾走感と緊張感があふれる映像に仕上がっています。
≪しろっぷのまるごと!中継≫
今日は、まるごとエンタメ—ションではお馴染み!
余市町登町1102-5 『ニトリ観光果樹園』にお邪魔しました!
いま旬の果物は・・終盤に向かいながら今年は大豊作となっているサクランボ
プラム、ブルーベリー!そして来週からは桃が収穫可能に!
その後はリンゴ、プルーン、ぶどう、栗、和梨、くるみと続いていきます!
今日も土合さんにご出演頂きましたが…
なにやらじゅんぺいさんが土合さんの目を盗んで、まだ未解禁の桃の木へ!
何と土合さんが後ろを向いているうちに、桃を取って食べちゃった!
その桃は、ちょっとだけ時期が早いはずなのに、とってもジューシー!
じゅんぺいさんも大満足のお味でした!
その理由は!ニトリ観光果樹園のフルーツは、有機堆肥で育てられていて
秋、冬に百数十トンという量の有機堆肥を撒いていきます。
大変な手間と経費ですが、おいしいフルーツの為にスタッフ一同頑張っているからなんです!
そんな愛情込められたフルーツを、中継から戻ったしろっぷが早速スタジオにお届け!
スタジオの二人も、かぶりついて大満足の表情!
桃が解禁されるのは来週あたりと話していたのでぜひ皆さん夏休み中に一度
ニトリ観光果樹園へ足を運んでみてはいかがでしょうか!
フルーツ狩りだけではなく、お土産のアップルパイや土合さんオススメのソフトクリームも
是非召し上がってみて下さい!
土合さん今日もいろいろとありがとうございました~!
15時台
≪たくお—四季≫
今日は現在公開中の映画
でっちあげ~殺人教師と呼ばれた男~のご紹介!
福岡で起きた実際の事件を映画化したこの作品!
20年前、日本で初めて教師による児童への虐めが認定された体罰事件。
福田ますみさんのルポルタージュ『でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相』を映画化
綾野剛さん、柴咲コウさん、亀梨和也さんなど豪華キャストで
たくおさんもこの映画から、様々の事を感じ勉強にもなったそうです。
札幌でも公開中です!たくおー四季だけでは伝わり切らない、深い内容を是非皆さんも映画館でご確認ください!
今日の放送をお聴き逃しの方は、radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今週も沢山のご参加、ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
なんだかすごく素敵なポエムが書けそうなタイトルですが…
みなさんもちろん空を見上げたことがあるとおもいます。
それは、雨が降ってきたから?故郷を思い出して?辛いことを吹き飛ばすため?
太陽から元気をもらうため?夜にパートナーと星を見るため?宣伝の気球が飛んでいたから??などなど…
みなさんが空を見上げた理由をエピソード添えてお待ちしております~!と募集したところ!
あの時見た夜空は今でも忘れられない!
空を見上げるとそこにはブルーインパルスが!
地元の空が忘れられない!帰省したら子供を連れて行ってみようかななど
今日もたくさんのエピソードをお寄せいただきました!
いつもご参加ありがとうございます~!
📧marugoto@stv.jp
「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!
14時台
《FeeltheSounds》
きょうのアーティストは…5人組バンド「Kroi」(クロイ)!
Kroiの Gt. 長谷部悠生さんとDr. 益田英知さんが番組へメッセージを送ってくれました!
今日は、7月16日にリリースされた「Method」をご紹介いただきました!
テレビアニメ「SAKAMOTO DAYS」第2クールのオープニングテーマで、
MVではメンバー5人を40台のiPhoneで360°囲んで撮影した映像で
構成されており、Kroiの真髄とも言える“ライブ”にフォーカスした、
疾走感と緊張感があふれる映像に仕上がっています。
≪しろっぷのまるごと!中継≫
今日は、まるごとエンタメ—ションではお馴染み!
余市町登町1102-5 『ニトリ観光果樹園』にお邪魔しました!
いま旬の果物は・・終盤に向かいながら今年は大豊作となっているサクランボ
プラム、ブルーベリー!そして来週からは桃が収穫可能に!
その後はリンゴ、プルーン、ぶどう、栗、和梨、くるみと続いていきます!
今日も土合さんにご出演頂きましたが…
なにやらじゅんぺいさんが土合さんの目を盗んで、まだ未解禁の桃の木へ!
何と土合さんが後ろを向いているうちに、桃を取って食べちゃった!
その桃は、ちょっとだけ時期が早いはずなのに、とってもジューシー!
じゅんぺいさんも大満足のお味でした!
その理由は!ニトリ観光果樹園のフルーツは、有機堆肥で育てられていて
秋、冬に百数十トンという量の有機堆肥を撒いていきます。
大変な手間と経費ですが、おいしいフルーツの為にスタッフ一同頑張っているからなんです!
そんな愛情込められたフルーツを、中継から戻ったしろっぷが早速スタジオにお届け!
スタジオの二人も、かぶりついて大満足の表情!
桃が解禁されるのは来週あたりと話していたのでぜひ皆さん夏休み中に一度
ニトリ観光果樹園へ足を運んでみてはいかがでしょうか!
フルーツ狩りだけではなく、お土産のアップルパイや土合さんオススメのソフトクリームも
是非召し上がってみて下さい!
土合さん今日もいろいろとありがとうございました~!
15時台
≪たくお—四季≫
今日は現在公開中の映画
でっちあげ~殺人教師と呼ばれた男~のご紹介!
福岡で起きた実際の事件を映画化したこの作品!
20年前、日本で初めて教師による児童への虐めが認定された体罰事件。
福田ますみさんのルポルタージュ『でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相』を映画化
綾野剛さん、柴咲コウさん、亀梨和也さんなど豪華キャストで
たくおさんもこの映画から、様々の事を感じ勉強にもなったそうです。
札幌でも公開中です!たくおー四季だけでは伝わり切らない、深い内容を是非皆さんも映画館でご確認ください!
今日の放送をお聴き逃しの方は、radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今週も沢山のご参加、ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
☆7月31日(木)の選曲☆
【13時台】
M1「夏の決心/大江千里」
M2「traveling/宇多田ヒカル」
【14時台】
M1「method/Kroi」
M2「君に愛がとまらない/岡本幸太」
【15時台】
M1「SUPERNOVA/KANA-BOON」
M2「衝動/野田愛実」
M3「子供盆おどり唄/持田ヨシ子」
M4「ロマンチスト/ザ・スターリン」
M5「なくしもの/キタニタツヤ
【16時台
M1「赤い満月/杜このみ」
M2「リボン/BUMP OF CHICKEN」
M1「夏の決心/大江千里」
M2「traveling/宇多田ヒカル」
【14時台】
M1「method/Kroi」
M2「君に愛がとまらない/岡本幸太」
【15時台】
M1「SUPERNOVA/KANA-BOON」
M2「衝動/野田愛実」
M3「子供盆おどり唄/持田ヨシ子」
M4「ロマンチスト/ザ・スターリン」
M5「なくしもの/キタニタツヤ
【16時台
M1「赤い満月/杜このみ」
M2「リボン/BUMP OF CHICKEN」