「私の記録!」
2025年10月27日(月)
☆10月27日(月)の放送内容☆
「 私の記録! 」
今から94年前…1931年の10月27日、東京都の神宮競技場で行われた
第6回 明治神宮体育大会で日本初となる世界新記録が誕生しました。
そんな日本初となる世界新記録が誕生した10月27日は
世界新記録の日として記念日が設けられています。
これを受けまして、今日のまるごとリサーチは【 私の記録! 】
部活や習い事で記録を残したことがある!マラソン大会でこんな記録をたたき出した!
寝坊したけど3分で家を出た!大食いチャレンジで完食をしたことがある!
24時間寝たことあります!という本当に残した記録から、
自分の中での伝説的な記録のことまでお話・エピソードなどなど、
みなさんの話をたくさんお寄せ頂きました!
ご参加ありがとうございました~!
📧marugoto@stv.jp
13時台
「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!
≪FeeltheSounds≫
今日は番組スタートから走裕介さんが登場!!
昼なに食った?のコーナーへの参加もしていただき、
ありがとうございました~!!
2025年のシングルは、「昭和縄のれん」以来となる杉本眞人を作曲に迎え、
作詩に石原信一という鉄壁の布陣によるバラード調の歌謡曲「氷花」。
バラード歌謡「氷花」は失意の中で別れた恋人への面影を儚くも美しい
「氷の花」に重ねた抒情的な歌詞を、しっとりと語りかけるような走裕介の歌唱も新鮮な魅力の楽曲に。
カップリングには東京に旅立った友と昭和に想いを馳せる走と
同世代や昭和を生きたぐっと心に刺さる詩の内容に、
杉本節が効いたフォーク調のメロディとバンドサウンドが
走裕介の新たな魅力を引き出す「海鳴りのあいつ」を収録。
さらに今回は北海道弟子屈町をテーマに凍てつくような感傷を描いた
「氷紋列車」を3曲目として収録します。
≪しろっぷのまるごと!中継≫
【発掘まるごと大辞典!】
たくおさんが引いた頭文字からはじまる中継先を探し、その魅力を発掘することで
まるごとエンタメ~ション的大辞典を作ろう!という企画。
今回は「ど」!でお邪魔したのは!
中継場所:「土鍋めし ひなた」
住所:札幌市中央区宮の森3条6丁目5−10 ディアプラザ1階
<土鍋めし ひなた>
『ご飯をおかずに、ご飯が食べられる。』
土鍋めし屋による栄養満点の【定食】と【コース料理】!!!
『ご飯でご飯を食べられるほど、旨いご飯を目指す』
“髭と笑顔”がトレードマークの店主による<おいしい土鍋ご飯>の世界。
人気店!!
9・10・11月の3ヶ月限定メニューも!
8年連続特A受賞の【ゆめぴりか】を100%使用した土鍋ご飯は、
炊き上がりから3時間内に提供するこだわり!
月に一度、夜の居酒屋営業も
家で土鍋でご飯を炊くのはなかなか手間がかかるので、ぜひお店で堪能して下さい!
美味しいお米を味わのは、土鍋めし 定食ひなたで!
≪土鍋めし ひなた≫
住所: 札幌市中央区宮の森3条6丁目5−10 ディアプラザ1階
営業時間・定休日:ランチ午前11時〜午後3時 ディナー午後5時〜午後9時
(火曜定休)
詳しくはradikoで!
15時台
≪マンスリーリクエスト≫
略して“マンリク”!
月曜日の日替わりコーナー!
今月、10月のテーマは…「秋(autumn)」ご参加ありがとうございました~!
11月のテーマは…「マフラー」
歌詞に入っていたり、想いがあったり、タイトルがハマっていたり…
このテーマに合った曲のリクエストお待ちしております~!
16時台
≪今朝まるごと中継≫
●札幌市白石区南郷20丁目
「ツルハドラッグ 南郷20丁目店」
ツルハドラッグではお馴染みの、「ツルハ・STVラジオ推奨品スタンド」のご紹介。
11月2日(日曜日)まで、P&Gの吸水ケアブランド「ウィスパー」が推奨品となっています。
P&Gの吸水ケアブランド「ウィスパー」ですが、 尿もれの経験がある女性に、とっても心強い商品なんです。
P&Gの調査では、20代から60代の女性の2人に1人は尿もれの経験があり、
誰にでも起こりうることがわかっているんです。
尿漏れを気にせず、外出やスポーツ、推し活などを楽しみたいと考えている方。
尿漏れの不安から、水分摂取や外出を控えている方も多いのではないでしょうか。
新しくなったP&Gの「ウィスパー」は、我慢できない急などっと漏れや、
パッドの濡れ感が気になるときでも、安心で快適にお過ごしいただけるようリニューアルしました。
新しくなった「ウィスパー」ですが、パッドの幅が広くなったことで、
横モレにも安心して お過ごしいただけます。
また、トップシートの改良により、吸水スピードがアップし「濡れ感」を防止。
下着とパッドの接着面積を増やすことで、さらにずれにくくなりました。
また、下着や服装にもひびきにくい薄さで、動きやすく、いやな臭いも すぐに消臭してくれるんです。
尿ケア製品を使っていることが周りに気づかれないような、 デザインになので、
お試しいただきやすいかと思います。
毎日を安心して過ごすために、「ウィスパー」を日常に取り入れてはいかがでしょうか?
さて、P&Gの「ウィスパー」ですが、今ご購入いただくと、とてもお得なんです。
11月2日(日曜日)までに、対象商品をご購入いただきますと、 ツルハポイントが、いつもよりお得になっています。
例えば、推奨品スタンドに置いてあります、●ウィスパー うすさら安心 170cc 22枚 や、
●ウィスパー うすさら吸水 50cc 38枚 ですと、 ツルハポイントを130ポイントプレゼントいたします!
お買い求めは、 全道のツルハドラッグ、ツルハ・STVラジオ推奨品スタンドにお立ち寄りください。
商品によって、プレゼントのポイント数が異なります。
詳しくは店頭にてご確認ください。
今日も沢山のご参加、ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
今から94年前…1931年の10月27日、東京都の神宮競技場で行われた
第6回 明治神宮体育大会で日本初となる世界新記録が誕生しました。
そんな日本初となる世界新記録が誕生した10月27日は
世界新記録の日として記念日が設けられています。
これを受けまして、今日のまるごとリサーチは【 私の記録! 】
部活や習い事で記録を残したことがある!マラソン大会でこんな記録をたたき出した!
寝坊したけど3分で家を出た!大食いチャレンジで完食をしたことがある!
24時間寝たことあります!という本当に残した記録から、
自分の中での伝説的な記録のことまでお話・エピソードなどなど、
みなさんの話をたくさんお寄せ頂きました!
ご参加ありがとうございました~!
📧marugoto@stv.jp
13時台
「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!
≪FeeltheSounds≫
今日は番組スタートから走裕介さんが登場!!
昼なに食った?のコーナーへの参加もしていただき、
ありがとうございました~!!
2025年のシングルは、「昭和縄のれん」以来となる杉本眞人を作曲に迎え、
作詩に石原信一という鉄壁の布陣によるバラード調の歌謡曲「氷花」。
バラード歌謡「氷花」は失意の中で別れた恋人への面影を儚くも美しい
「氷の花」に重ねた抒情的な歌詞を、しっとりと語りかけるような走裕介の歌唱も新鮮な魅力の楽曲に。
カップリングには東京に旅立った友と昭和に想いを馳せる走と
同世代や昭和を生きたぐっと心に刺さる詩の内容に、
杉本節が効いたフォーク調のメロディとバンドサウンドが
走裕介の新たな魅力を引き出す「海鳴りのあいつ」を収録。
さらに今回は北海道弟子屈町をテーマに凍てつくような感傷を描いた
「氷紋列車」を3曲目として収録します。
≪しろっぷのまるごと!中継≫
【発掘まるごと大辞典!】
たくおさんが引いた頭文字からはじまる中継先を探し、その魅力を発掘することで
まるごとエンタメ~ション的大辞典を作ろう!という企画。
今回は「ど」!でお邪魔したのは!
中継場所:「土鍋めし ひなた」
住所:札幌市中央区宮の森3条6丁目5−10 ディアプラザ1階
<土鍋めし ひなた>
『ご飯をおかずに、ご飯が食べられる。』
土鍋めし屋による栄養満点の【定食】と【コース料理】!!!
『ご飯でご飯を食べられるほど、旨いご飯を目指す』
“髭と笑顔”がトレードマークの店主による<おいしい土鍋ご飯>の世界。
人気店!!
9・10・11月の3ヶ月限定メニューも!
8年連続特A受賞の【ゆめぴりか】を100%使用した土鍋ご飯は、
炊き上がりから3時間内に提供するこだわり!
月に一度、夜の居酒屋営業も
家で土鍋でご飯を炊くのはなかなか手間がかかるので、ぜひお店で堪能して下さい!
美味しいお米を味わのは、土鍋めし 定食ひなたで!
≪土鍋めし ひなた≫
住所: 札幌市中央区宮の森3条6丁目5−10 ディアプラザ1階
営業時間・定休日:ランチ午前11時〜午後3時 ディナー午後5時〜午後9時
(火曜定休)
詳しくはradikoで!
15時台
≪マンスリーリクエスト≫
略して“マンリク”!
月曜日の日替わりコーナー!
今月、10月のテーマは…「秋(autumn)」ご参加ありがとうございました~!
11月のテーマは…「マフラー」
歌詞に入っていたり、想いがあったり、タイトルがハマっていたり…
このテーマに合った曲のリクエストお待ちしております~!
16時台
≪今朝まるごと中継≫
●札幌市白石区南郷20丁目
「ツルハドラッグ 南郷20丁目店」
ツルハドラッグではお馴染みの、「ツルハ・STVラジオ推奨品スタンド」のご紹介。
11月2日(日曜日)まで、P&Gの吸水ケアブランド「ウィスパー」が推奨品となっています。
P&Gの吸水ケアブランド「ウィスパー」ですが、 尿もれの経験がある女性に、とっても心強い商品なんです。
P&Gの調査では、20代から60代の女性の2人に1人は尿もれの経験があり、
誰にでも起こりうることがわかっているんです。
尿漏れを気にせず、外出やスポーツ、推し活などを楽しみたいと考えている方。
尿漏れの不安から、水分摂取や外出を控えている方も多いのではないでしょうか。
新しくなったP&Gの「ウィスパー」は、我慢できない急などっと漏れや、
パッドの濡れ感が気になるときでも、安心で快適にお過ごしいただけるようリニューアルしました。
新しくなった「ウィスパー」ですが、パッドの幅が広くなったことで、
横モレにも安心して お過ごしいただけます。
また、トップシートの改良により、吸水スピードがアップし「濡れ感」を防止。
下着とパッドの接着面積を増やすことで、さらにずれにくくなりました。
また、下着や服装にもひびきにくい薄さで、動きやすく、いやな臭いも すぐに消臭してくれるんです。
尿ケア製品を使っていることが周りに気づかれないような、 デザインになので、
お試しいただきやすいかと思います。
毎日を安心して過ごすために、「ウィスパー」を日常に取り入れてはいかがでしょうか?
さて、P&Gの「ウィスパー」ですが、今ご購入いただくと、とてもお得なんです。
11月2日(日曜日)までに、対象商品をご購入いただきますと、 ツルハポイントが、いつもよりお得になっています。
例えば、推奨品スタンドに置いてあります、●ウィスパー うすさら安心 170cc 22枚 や、
●ウィスパー うすさら吸水 50cc 38枚 ですと、 ツルハポイントを130ポイントプレゼントいたします!
お買い求めは、 全道のツルハドラッグ、ツルハ・STVラジオ推奨品スタンドにお立ち寄りください。
商品によって、プレゼントのポイント数が異なります。
詳しくは店頭にてご確認ください。
今日も沢山のご参加、ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
☆10月27日(月)の選曲☆
【13時台】
M1「流氷の駅/走裕介」
M2「氷花/走裕介」
M3「ジェニーはご機嫌ななめ/ジューシィ・フルーツ」
M4「多分、風/サカナクション」
【14時台】
M1「スリラー/マイケル・ジャクソン」
M2「旅人よ~The Longest Journey/爆風スランプ」
【15時台】
M1「Lemon/米津玄師」
M2「ロックン・ロール/レッド・ツェッペリン」
M3「愛の迷い子/アグネス・チャン」
M4「思秋期/岩崎宏美」
M5「秋、多摩川にて/KAN」
M6「秋桜/山口百恵」
【16時台】
M1「今夜はANGEL/椎名恵」
M2「愛すれど悲し/オリビア・ニュートンジョン」
M3「Take a picture/NiziU」
M4「歌うたいのバラッド/斉藤和義」
M1「流氷の駅/走裕介」
M2「氷花/走裕介」
M3「ジェニーはご機嫌ななめ/ジューシィ・フルーツ」
M4「多分、風/サカナクション」
【14時台】
M1「スリラー/マイケル・ジャクソン」
M2「旅人よ~The Longest Journey/爆風スランプ」
【15時台】
M1「Lemon/米津玄師」
M2「ロックン・ロール/レッド・ツェッペリン」
M3「愛の迷い子/アグネス・チャン」
M4「思秋期/岩崎宏美」
M5「秋、多摩川にて/KAN」
M6「秋桜/山口百恵」
【16時台】
M1「今夜はANGEL/椎名恵」
M2「愛すれど悲し/オリビア・ニュートンジョン」
M3「Take a picture/NiziU」
M4「歌うたいのバラッド/斉藤和義」

