しゃかりき!ようへい商店455日目 4/14の商品ラインナップ
2025年4月14日(月)
☆4月14日の選曲☆
M1「 LIKE A DRAGON / Michi」
M1「 Torn / Natalie Imbruglia 」
M1「 Torn / Natalie Imbruglia 」
☆ようへい商店 Nisshoケース☆
町の小さな書店が好きで、全国各地、巡る旅にその土地にある
個人書店を訪ねているのですが、3年前、埼玉県で出会った書店、
行田市にある「忍書房」をご紹介しました。
2021年に公開された映画「隠し絵の牙」(大泉洋さん主演)の
ロケ地としても使用されてきた書店となります。
そんな、忍書房で先日大きな事件が??
埼玉県行田市にある忍書房の大井達夫さんにお話を伺いました。
忍書房は、戦前に出版社の記者をしていた
大井さんのお父さんがシベリア抑留から引き揚げて始めたお店。
現在の店主である大井さんは、出版社に就職して働いていましたが、
2003年にお父さんが、2004年にお母さんが相次いで他界。
仕事の傍ら、お姉さんとお店を切り盛りするようになります。
「隠し絵の牙」でロケが行われましたが、コロナ禍で上映が延期。
上映前に残念ながらお姉さんが他界。
大井さんがお一人で書店の営業を続けていました。
そんな中、店舗兼住宅の住宅部分から出火し、商品が全て台無しに。
書店部分の営業再開に向けて頑張っている、という事を番組でご紹介させて頂きました。
が!先日、忍書房さんのXで「店舗に車が突っ込んだ」のです。
いつも大井さんが座っている場所に車が突っ込みましたが、
たまたま他の部屋で書籍の整理をしていたので難を逃れる事ができました。
すぐに本を雨から守る処置を行い、店舗は閉めずに営業中。
店舗をやめると、書店の意味がなくなる。
本を買うならただネットでポチッとすると届く時代、
この場所があるから出逢いがあるという大井さん。
ようへいと縁ができたのも店舗を開いていたからこそ。
忍書房さんの近くに忍城があるので、歴史好きの方もいらっしゃいます。
地元に特化した本も置いてあるのが、地域密着の店の魅力の一つ
大井さん、ありがとうございました!!また会いに行きます!
そして完全再建まで、応援しています!
【忍書房】
埼玉県行田市忍2丁目18−6
個人書店を訪ねているのですが、3年前、埼玉県で出会った書店、
行田市にある「忍書房」をご紹介しました。
2021年に公開された映画「隠し絵の牙」(大泉洋さん主演)の
ロケ地としても使用されてきた書店となります。
そんな、忍書房で先日大きな事件が??
埼玉県行田市にある忍書房の大井達夫さんにお話を伺いました。
忍書房は、戦前に出版社の記者をしていた
大井さんのお父さんがシベリア抑留から引き揚げて始めたお店。
現在の店主である大井さんは、出版社に就職して働いていましたが、
2003年にお父さんが、2004年にお母さんが相次いで他界。
仕事の傍ら、お姉さんとお店を切り盛りするようになります。
「隠し絵の牙」でロケが行われましたが、コロナ禍で上映が延期。
上映前に残念ながらお姉さんが他界。
大井さんがお一人で書店の営業を続けていました。
そんな中、店舗兼住宅の住宅部分から出火し、商品が全て台無しに。
書店部分の営業再開に向けて頑張っている、という事を番組でご紹介させて頂きました。
が!先日、忍書房さんのXで「店舗に車が突っ込んだ」のです。
いつも大井さんが座っている場所に車が突っ込みましたが、
たまたま他の部屋で書籍の整理をしていたので難を逃れる事ができました。
すぐに本を雨から守る処置を行い、店舗は閉めずに営業中。
店舗をやめると、書店の意味がなくなる。
本を買うならただネットでポチッとすると届く時代、
この場所があるから出逢いがあるという大井さん。
ようへいと縁ができたのも店舗を開いていたからこそ。
忍書房さんの近くに忍城があるので、歴史好きの方もいらっしゃいます。
地元に特化した本も置いてあるのが、地域密着の店の魅力の一つ
大井さん、ありがとうございました!!また会いに行きます!
そして完全再建まで、応援しています!
【忍書房】
埼玉県行田市忍2丁目18−6
☆経営戦略室☆
今日、ご紹介したのは
「めんどくさい」がなくなる本
鶴田豊和 著
フォレスト出版
番組オリジナルノベルティ「カトラリーセット」、
芦別銘菓 よねた製菓の「ようへいまんじゅう」も
セットでお送りします。
ご応募はお葉書かメールで。
STVラジオ
しゃかりき!ようへい商店「経営戦略室」係
メールアドレス
yo@stv.jp
※4月18日(金)締め切りです※
「めんどくさい」がなくなる本
鶴田豊和 著
フォレスト出版
番組オリジナルノベルティ「カトラリーセット」、
芦別銘菓 よねた製菓の「ようへいまんじゅう」も
セットでお送りします。
ご応募はお葉書かメールで。
STVラジオ
しゃかりき!ようへい商店「経営戦略室」係
メールアドレス
yo@stv.jp
※4月18日(金)締め切りです※