まるごと!エンタメ〜ション

専務~!!

2025年2月11日(火)

☆2月11日(火)の放送内容☆

「専務~!!」
今日は、あの!ブギウギ専務こと、上杉周大さんのお誕生日なんです~!
おめでとうございます!
そこでまるごとリサーチは「専務~!!」です!
みなさんの会社の専務!まわりの専務!今まで出会った専務!もしくはわたしが専務!
印象に残っている専務。覚えている専務との出来事。
今日は、そんな専務エピソードを募集したところ!
・重機の免許を取った時に、重機の扱いは女と一緒!大事に大事に扱うんだよと言ってくれた専務!
 今それを言うと完全に「アウト」です!
・社員みんなに飴をくれたり、飲み物をおごってくれる、素敵な専務でした!
・子供の頃、父の会社の専務が仕事帰りに我が家に遊びに来ていました!
 おばんでしたが口癖の専務!私もおばんでしたーと出迎えていました!
などなど、専務~!!エピソードをたくさんお寄せいただきました!
📧marugoto@stv.jp


14時台
≪しろっぷのまるごと!中継≫
しろっぷは、札幌市南区藤野 藤野リュージュ競技場へ!
藤野リュージュ競技場は1972年の札幌オリンピック開催に伴い造成された
手稲山コースが海岸に近く、大雪が予想されたため、予備のコースとして
1970年12月に完成しました!
そんな歴史ある競技場では今日、スケルトンの札幌市民大会と北海道大会が開催されています。
そんな大会の中、しろっぷが特別にコース滑走体験を!
じゅんぺいさんも大興奮のスケルトン!怖いイメージもありますが1度チャレンジしてみる
価値はありますね!
2月23日にも体験会が予定されていますので、興味のある方は
「北海道ボブスレー・スケルトン連盟」のフェイスブック・HPをご覧ください!


15時台
≪アブラノスのアブラカタブラ≫
今日は≪中華料理豆知識≫でお送りしました!

1.XO醤のXOは=〇〇級

2.クコの実は遠くへ行く人に食べさせてはいけない…
  〇〇になって○○をしてしまうかもしれないから

3.蒸とかいてチュンと読む
  溜とかいてリュウと読む…などなど

【食材】【文化】【道具】について
クイズを交えて紹介いたしました~!!

聴き逃しの方は、radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今週も沢山のご参加、ありがとうございました!
  • 画像
  • 画像

☆2月11日(火)の選曲☆

【14時台】
M1「FUNKY FLUSHIN'/山下達郎」
M2「愛よファラウェイ/藤原理恵」

【15時台】
M1「I Can See Clearly Now/Jimmy Cliff」
M2「中華料理/山崎まさよし」

【16時台】
M1「愛のために/奥田民生」
M2「LOVE&PEACE/little by little」
M3「人間でしょう/上杉周大」
M4「青春GAMEOVER/oops cool」
M5「スウィート・キャロライン/ニール・ダイアモンド」
M6「ファンキー・モンキー・ベイビー/キャロル」
STVラジオをradiko.jpで聴く