明石のいんでしょ大作戦!

2月22日放送回

2025年2月22日(土)

企画概要

こくうま川柳大作戦!
去年も多くのリスナーの皆さんにご参加いただき、盛り上がった「こくうま川柳」のシーズン2です!

東海漬物の「こくうまキムチ」をリスナーの皆さんにもっと知ってもらおうということで、
番組と連動した川柳企画。
みなさんからの川柳(5・7・5)をお待ちしています!

今後、毎週数作品をコーナー内で紹介していきます。


【プレゼント】
 毎週お一人の方に、「今週のナイス!こくうま川柳」として、こくうまキムチ6パックセットをプレゼント!

【川柳送り先】
 メール:aka@stv.jp
 お葉書:〒060-8705 STVラジオ「明石のいんでしょ大作戦!」内「こくうま川柳」係
 X   : #いんでしょ #こくうま川柳 の2つ付けて投稿して下さい
  • 画像
    「こくうまキムチ」

ルール


(1)「5・7・5」の川柳内に「こく」か「うま」が入っていればOK
(2)一人何句でも応募可能です。

※「こく」「うま」両方入っていなくても問題ありません
※キムチ以外の話題でも勿論かまいません

今週のナイス!こくうま川柳

 今日、ご紹介したこくうま川柳はこちら!


・刻一刻 家族の形 変わってく(※ラジオネーム:青森の誠)
講評:なるほどね。子どもが生まれて独立していって・・・家族の歴史がありますね。
  
・30年 夫の扱い 上手くなり(※ラジオネーム:南区 はちわれ猫)
講評:「夫の扱い」、ここですよ。ご主人は「扱われている」という意識は無いと思います(笑)

・コック帽 首が凝らぬか 気になる帽(※ラジオネーム:ぴーすちょりーす)
講評:すんごい長いよね。ピンか何か付けているのかな?下向いたらポロッと落ちそうだけどね。

・昔濃く 今は薄いよ ひたいから(※ラジオネーム:マイケルハクション)
講評:なるほど。じわっと上がっていくという。テッペンからというパターンもありますけどね。

・討ち入りじゃ 山・川・こく・うま 合言葉(※ラジオネーム:かわやなぎ萬柳)
講評:忠臣蔵の物語ね!面白いね。
 
・冬のホーム 旨さ格別 立ち食いそば(※ラジオネーム:ちゃみ太郎の夫)
講評:わかりますよ。駅のホームでズズッと急いですすってメガネ曇る!俺は立ち食いは「わかめそば」。

・せいくらべ う巻き食べ食べ そりゃ ちまき(※ラジオネーム:ウズランブル)
講評:川柳の中で「一人ボケ」・「一人ツッコミ」やってますからね!
 
 
<今週のナイス!こくうま川柳>
・コーヒー飲み 旨いと眉間に 皺を寄せ(※ラジオネーム:てんてんドリーム)
講評:なるほどね!子どもは背伸びしたいんですよ。


引き続き皆さんからのたくさんのエントリー、お待ちしています!

こくうまキムチを使ったおすすめレシピ


随時、コーナー内でご紹介していきます。お楽しみに。

そのほか、こくうまキムチを使ったおすすめレシピは、
東海漬物公式ホームページからチェック☝
https://www.kyuchan.co.jp/recipe/index.php

STVラジオをradiko.jpで聴く