おひるだようじ

おひるだようじ 放送内容 ふりかえり(2025年7月のまとめ)木村洋二 田付美帆 

2025年7月31日(木)

【おひるだようじ 公開収録決定:木村洋二 田付美帆】

みなさま、夏休みのご予定はお決まりでしょうか
なんとこの番組、8月10日(日)昼12時から公開収録が決定しました!

えええええ( ゚Д゚)ええええええ

にちようびに!
公開収録を!
イベントで!


え、本当にこの番組ですか?
「ごきげんようじ」ではなく「おひるだようじ」ですか?正気ですか?
と10回くらい確認しました。(今でも半信半疑)


やったーー(*´▽`*)うれしいです!!七夕の短冊にお願いしたのが叶いました!
これも日ごろからお昼時間に聴いて下さるあなたのおかげです!
(´;ω;`)ウゥゥ 皆さんのお顔が見られるなんて、夏の思い出になります。うれしいです♪
  • おひるだようじ
洋二「ココノススキノってどこにあるのさーって聞いてくる人がいるけど、
   ココノすすきのだから、すすきのよ!!」


そうです。すすきのですよーーー(*´▽`*)
「STVラジオCOCONOで夏祭り」
場所は3階の屋内広場(とっても広くて気持ちの良いイベントスペースです)

そこで公開収録をしちゃいます。普段はスタジオでおしゃべりしていますが、
8月10日(日)は皆さんと一緒に楽しみましょう★

  • おひるだようじ
みなさんに会えるのが嬉しくて、やりたかった夢を叶えてもいいでしょうか?

みほ「他の番組でもやっているのを見て、ずっとうらやましくて、やりたいなーって」
洋二「あんたまた、しょうもないこと考えてるんやろ」
みほ「みなさんと一緒に集合写真が撮りたいんです!この数十年前の使い捨てカメラで!
   家の物置から出てきたインスタントカメラで!!」

ということで、集合写真がとれたら嬉しいなあと思ってます

イベントの時にしゃもじを持ってきてくれた方は、おひるだようじを聴いてくれてるサイン!だから
持ってきてください———なんて無茶なお願いもしていますが、
でも!!
なにもなくていいんです!手ぶらで!!お買い物の途中で!もしくは偶然通りかかっただけでもOK!
何の準備もいりませんので、フラッと遊びにきてください(^^)/
  • おひるだようじ
さあ、番組では火曜日「みほのおひるごと」のコーナーで、
夏の自由研究お助けマンが登場して手作り風鈴をつくりました!

プラスチックのコップと、お家にあるキーホルダーや鈴があれば作れちゃいます!
  • おひるだようじ
洋二さんのサイン入り、スペシャルおひるだようじ風鈴完成!!
海の生き物たちのシールで可愛くなりました♪
  • おひるだようじ
なかなかいいかんじです!!(*^▽^*)

チリンチリン・・と夏の音が響き渡りました!

みほ「洋二さんの風鈴が欲しいという声が届いてますよ」
洋二「あげるあげる、こんなものすぐあげるあげる」
みほ「いらないものみたいに言わないで!!((笑)」

というわけで、8月10日(日)は、こちらのおひるだ風鈴を1名様にプレゼント予定です!
欲しい方ーーーーー!!!クイズに挑戦してくださいねーーーー!
  • おひるだようじ

洋二「ちょっとみほちゃん!この風鈴に貼るシール、すぐ剥がれるんだから!
   アタシ5時間も貼り続けたのよ!もうイヤぁ!!」

と後日洋二さんからの報告がありました(笑)
(*^▽^*)雨の日も風の日も、仕事をしながら作り上げた?渾身の作品です!
他では手に入らない世界に一つの「洋二作:おひるだふうりん」完成です♪

ではみなさま、イベントは8月10日(日)おひる12時からお待ちしております。
 

ラジオでも、聞き逃しても、どこからでも参加できますので、8月も一緒に遊んでくださいませ


メール、全て目を通しています★
勇気をだして↓送信して下さると嬉しいです
hiru@stv.jp 

今月も聴いて下さりありがとうございました!(*^▽^*)

  • 画像
STVラジオをradiko.jpで聴く